耳かき捨てなさい! | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

6/26(日)浜松・コミュニケーション・マナー

今日、耳鼻咽喉科の先生に「耳かき全部捨てなさい」と言われましたえっ

私は少し神経質で潔癖症な所があります。

耳かきも気になって、し過ぎてしまう傾向があります。

最近、両耳の調子が悪いので耳鼻咽喉科に行くと、耳かきのし過ぎただれていると言われました。

「あなたは耳垢が出ない方なので、耳かきしないでいいです」と言われました。

何と、長年大きな耳垢と思っていたのは、鼓膜でした。

「鼓膜が傷だらけ」と言われてショック叫び

鼓膜を何年も一生懸命に取ろうとしていたとは・・・・・

皆さん、耳かきのし過ぎに注意しましょう。

耳かきが出来なくなるなんて、楽しみが1つ減ったようで寂しいですしょぼん

どんな楽しみや~にひひ

歯科業界の人材育成ならエッセンス
サービス・ホスピタリティのプロフェッショナルから
「真の患者満足」を学びませんか!