6月5日(日)コミュニケーション・マナーセミナー | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

6/26(日)浜松・コミュニケーション・マナー

先日のブログでも書きましたが、最近院長先生がオブザーバーで参加して頂く機会が増えました!!

とても嬉しい傾向です!!

スタッフだけに学んで来い的なスタイルではハッキリ言って、医院の総合力が上がりません。

オブザーバーで参加出来なくても、スタッフに学んできた内容を聞く、ミーティングで発表する機会を作る、テキストを見るなどの事はして頂きたいです。

じゃないと、掛けたお金と時間が勿体無い!!

先日は、オブザーバーの先生からも積極的な質問がありました。

スタッフと一緒に受講する事によって、自院の課題が明確になり共通認識を持てます。

また普段聞けない、他院の取組みなどの情報も得られます!!


歯科業界の人材育成ならエッセンス
サービス・ホスピタリティのプロフェッショナルから
「真の患者満足」を学びませんか!