今日、大阪から友人が来て月島にもんじゃを食べに行く筈でした。
しかし思いがけずお歳暮に牡蠣を頂き、もんじゃを止めて友人を家に招き牡蠣を堪能致しました。
新鮮なカキを酢ガキにして頂きました
本当美味しかったです
メインは酢ガキだっやので、ちゃんこ鍋をする事にしました。
去年食べた、エバラ食品の若ダイニングちゃんこ鍋の素が美味しかったので、同じ物を買おうと思いエバラ食品に電話で問い合わせました。
ところが、今年は製造をしていないけど似た商品を作っているとのこと。
私は中央区在住なので、近所で探して貰いましたが扱っている店舗がありませんでした
結局、担当営業に問い合わせ探し回って、1時間後に電話をくれました。
東西線の東陽町の西友で扱っていると親切に調べてくれ、私は往復約50分かけて鍋の素を買いに行ってきました。
たかが200円位の商品を一生懸命に探してくれた、エバラ食品のカスタマーセンターの方に感動しました。
やっぱり、エバラ食品の塩ちゃんこ鍋の素は美味しかったです。
電話を通じてですが、エバラ食品って凄い会社だなと思いました
エバラ食品のファンになりました
ルミネストを2年連続輩出した講師から販売テクニックを学びませんか!
サービス・ホスピタリティのプロフェッショナルから「真の患者満足」を学びませか!