♪このベルを鳴らすのは私♪ | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

昨日ちょっとした嬉しい事がありました。


私の愛用している自転車はホームセンターコーナンで購入した7年落ちの自転車です。


相当ボロッちいのですが、大阪時代から大切に乗っています。


月島のスーパーも豊洲のららぽーとも、日本橋三越にも、この年季の入った自転車で乗り付けますニコニコ


しかしベルが取れてしまい不便でした。


大阪ではベルが無く困って口頭で「チリンチリン」と1度だけ言ってしまいましたにひひ


こちらではさすがに言えませんシラー


なんて事でしょう!!

ファッション・歯科・小売に特化した教育コンサルタント エッセンスのブログ


うちのマンションの管理人のおじさんが要らなくなった自転車のベルを私の自転車に移植してくれたのです音譜


早くこのベルを鳴らしてみたいです音譜


おじさんいつも親切にして頂きありがとうございますアップ




ファッション・小売業の人材育成ならエッセンス

ルミネストを2年連続輩出した講師から販売テクニックを学びませんか!

歯科業界の人材育成ならエッセンス

サービス・ホスピタリティのプロフェッショナルから「真の患者満足」を学びませんか?