私は、お手洗いが汚いお店は2度と利用をしません。
トイレの清潔度が店の格式を表しています。
別に大理石で高級でないといけないという事ではありません。
要はちゃんと清掃されているかどうかです。
結構、四隅やドアの裏などホコリがたまっていたりします。
院内研修をさせて頂く前に、希望があれば事前に院内をチェックをさせて頂く事があります。
その際に便座カバーも上げ、便器の内側まで覗きこんで掃除が行き届いているかを見ます。
医院こそ清潔さが重要です
私がお世話になっているある先生の医院では院長自ら1日1回チェックされるとの事。
その先生は歯科業界では、とても著名な方で国内外で多くの講演をなさっています。
そのような先生でも、トイレの事には神経を遣われているとの事
とても大事な事だと思います。
ルミネストを2年連続輩出した講師から販売テクニックを学びませんか!
サービス・ホスピタリティのプロフェッショナルから「真の患者満足」を学びませんか?