父のこと | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

大阪の父から、さつま揚げが届いたと嬉しそうに電話がありました。


何を送っても喜んでくれるので、楽な人です。


家の父は子供に対して、とてもマメな人でした。


最初の子だった私には、特別マメでした。


私が跳び箱が飛べないと言えば、家の中で助走できるよう客間のふすまをとって、自分がかがんで跳び箱となり練習に付き合ってくれました。


英語がわからないと言えば、夜遅くまで勉強を教えてくれました。


近所のいじめっ子の男の子が嫌だと言うと、翌朝の集団登校の集合場所にやって来て「家のかよこ(私)いじめるの誰や!!」と言いましたガーン


その瞬間和やかな雰囲気が一瞬にしてシーンとなったのは、今でも鮮明に覚えていますにひひ


学校に着くまで、皆無言でしたショック!


今はさすがに父に泣きついたりはしませんが、離れて暮らしているので何時も気にしてくれているようです。


幾つになっても親の有難さが身に沁みます。



ファッション・小売業の人材育成ならエッセンス

ルミネストを2年連続輩出した講師から販売テクニックを学びませんか!

歯科業界の人材育成ならエッセンス

サービス・ホスピタリティのプロフェッショナルから「真の患者満足」を学びませんか?