今日、ランチミーティングである美味しいイタリアンのお店にランチに行きました。
幾つかのランチメニューがあり、お肉のランチは何なのか?お店の人に尋ねました。
私は、お肉の内容を聞きたかったのですがウェイターの返答は、「あちらに書いています」とシラッと私の真後ろのボードに書かれたメニューの一覧を指さしました。
その時、不親切だなと思いました。
ボードは真後ろにあり、字が小さい事と私の座っている角度から大変見にくかったのです
どんなメニューがありますか?の問いに対しては、ボードを指せば良いのでしょうが、私はお肉のメニューのみ教えて欲しかったのです
理想的な返答として「お肉のメニューは○○でございます。あちらに他のメニューも載っておりますのでご覧下さいませ」
では無いでしょうか
質問と答えのズレを感じました。
今日の東京はみぞれ交じりの天候で寒かったです。
そんな中わざわざ来店したのに、ホスピタリティを感じられませんでした
この件に限らず、質問に対する答えのズレってありますよね。
質問への明確な答えを行い、理由は簡潔に述べて欲しいと思う時があります。
理由ばかりが長くて、結論がなかなか出てこないのは極力避けたいものです