接客マナー研修 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

今日から私のビッククライアントA株式会社で研修がスタートしました。


4日間接客マナー研修の初日が無事終了致しました!!


終始、社長もオブザーバーして頂きました。


トップ自ら研修に参加して下さるのは、大変な遣り甲斐を感じます。


それだけ、この研修を重要に思って下さる証拠だからです!!


受講者の方の反応は良かったですニコニコ


私が、受講者の方の反応を図る時に、当然受講態度も含みますが最後にご記入頂く受講レポートに、私の名前が記載されているかを見ています。


研修の反応が良ければ良いほど、久保さんとか久保先生という風に、私の個人名が書かれますから。


今日も、何名かの方が書いて下さっていましたアップ


やはり研修をしている時が、一番幸せです。


お金を頂戴して喜んで頂けるのは、本当に自分が役立っているんだなと実感出来る瞬間です。


プロですから、当たり前の話なんですがやっぱり嬉しいですね!!


自分の存在を認めて頂いた訳ですから・・・


このご時世ですから、研修費用など教育費用から削る企業が多い中、お仕事依頼して頂けるのは、本当にありがたい事です!!


この仕事は私にとって天職です。


好きな事を仕事にして、報酬を頂ける人が、この世の中どれ位いるでしょうか・・・


しかし研修はやりっぱなしでは無く、その後の実践が大事です。


3月からは現場に入り込み本格的なコンサルティングが始まりますニコニコ


とても忙しくなりますが、楽しみです!!


先義後利の精神で頑張りますアップ