部下の心が離れる瞬間 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

今日も部下育成に関して、研修の考案をしていたのですが。。。。



部下が、「上司から心が離れる瞬間」について考えていました。



自分の過去を振り返っていました。



私の経験からいくと、「上司から心が離れる瞬間」の一番の理由は、言行不一致です。



この言行不一致に、過去かなり悩まされた上司が居ました。



やると決めたことをおざなりにしてしまったり、部下に注意した事を自分もやっていたり・・・・



また明確なビジョンが無く方針もコロコロ変わる。



変わったなら変わった理由を明確に伝えるべきですよね。



上司は自分の言葉に責任を持って欲しいです。



ある本で・・・

組織として、成果を上げる為に守らなければならないものが会社のビジョンに基づく戦略であり、その時の状況に応じて変えていかなければならないのが戦術。その違いを明確にしないまま部下に伝えるから、上司の思いが伝わらないのです。



とても共感出来る内容です。