Esqlimaのこしらえ日記 -6ページ目

Esqlimaのこしらえ日記

兄・☆こうき★(2005.2.20.生)と弟・★ひろむ☆(2010.12.21.生)のママ・Esqlima(エスクリマ)の作ったモノの記録(古いのは「育児日記」のまま)

1stガトーショコラ(昨日の夕飯支度の合間)は、焼き過ぎて失敗したので、

↓2ndガトーショコラを、今日次男★ひろむ☆が放課後デイサービスから帰る前に焼いて。


大成功( ≧∀≦)ノ

で。

我が家の親友Aさんから、毎年バレンタインデーにケーキが届くんだけど。

今年も、ルタオのショコラドゥーブルと、今年はオレンジロールケーキがセットで届いた。

私が高校1年から、主人SATOは私が19歳の時に紹介してからの、我が家の親友Aさん。

で、★ひろむ☆はショコラドゥーブル4分の1を完食して、一言。

「お母さんのケーキいらない、なんか美味しくなさそう」

そりゃまあ、プロのに比べたら、美味しくないの当たり前じゃないか(TДT)

うう、2ndでそれ言われたら、お母さん悲しい(;´Д⊂)

まあ、主人と長男☆こうき★は1stも2ndも食べてくれて、お世辞でも「美味い」って言ってくれたから良いや。


で。

今日は色々ありました。

まず、今朝、☆こうき★も声ががらがらになってきたので、親子で病院にかかりました。

私、声帯炎。

これ以上悪化したら、声帯にポリープができてしまい、手術しないと治らない、ギリ手前でした(TДT)

☆こうき★、インフルエンザB型の治りかけ。

ピークは熱が出てた先週で、できたら先週病院に来てたら、タミフルとか使えたのに…(;´Д⊂)


つまり、親子で中途半端にやや手遅れと言うか、後の祭と言うか(・・;)

★ひろむ☆は身障児なので、ちょっと熱があったら、すぐに病院連れて行くけど、油断してたら命に関わるから(・・;)

でも、私と兄ちゃんは割かし普段が丈夫なの(何とかは風邪引かない系の)で、油断するする(T_T)

皆さん、具合悪かったら、すぐに病院にかかりましょう!

あと、今日。

前回のソチ五輪で一目惚れした、男子ハーフパイプ銀メダリスト平野歩夢選手、平昌五輪、銀メダルおめでとうございます!

いや、頑張ったと、出し切ったと思う反面、絶対王者に逆転された、してやられた悔しさも、怪我乗り越えての銀メダル、ホッとしたとも思う、悲喜こもごもだと思う、ホントにおめでとうございます!

4年後の北京五輪で悲願の金メダルを!

スノボ全然できないオバチャンだけど、これからも応援します!
昨日の夕方まで、唾を飲み込んでも喉が痛かったのに。

昨日のパートも全然声が出なくて、接客役立たずだったのに。

「甘草湯」、つまり漢方薬ね。

飲んだら、今までの喉の痛みが嘘みたいに消えて、全然出なくてヒューヒュー言ってた声が、低い方から出せるように。

その代わり、痰と咳が、まるで悪いものを無理矢理体から追い出さんばかりに出るわで(^-^;


↓急ごしらえをひとつ。


バレンタインに向けての贈り物なんだけど、昨日発送したんだけど、思いがちゃんと届くかはまだわからないね(^-^;

そーなんだ(*´∇`*)


相変わらず声が全然出ないけど、今日は喜ばしい日なのね♪


覚えとこ♪


編み物、できる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


↓風邪で全然編み物できなかったので、リハビリ中(^-^;

さっぽろ雪まつり、大通西11丁目に30分ほど。

理由はただひとつ。

今、絶賛推し、SCREEN modeのお二人が来て、公開生放送とミニライブが!

次男★ひろむ☆の風邪で喉が潰れて声が出なくて(;´Д⊂)

おまけにパートも全然声が出なくて、無理して行かなきゃ良かったかも、と後悔して。

それでも行きましたよ!

5月末のライブ初日、ライブ会場が、★ひろむ☆を車椅子で連れて入れない、地下1階エレベーターなし(TДT)

ライブハウスって割と地下だから、★ひろむ☆が生まれた時点で諦めてる。

スクモもだし、ハロスリもだし、こればかりは仕方ないね。

さっぽろモノヴィレッジとかぶってるのも原因のひとつ、まだ出店できないけど、見に行きたいので(^-^;

昨年8月に運良く当たった、スタラジの公開収録も、地下1階だけど、専門学校だからかスロープあり、身障者トイレもあり。

↑これね、私と★ひろむ☆が00002番で当たったから、こう言う会場に、Air-Gのスタッフさんが気を遣ってくださった可能性が…、ありがとうございました(感涙)

まあ、とにかく。

今日もまた、夕飯作りながらスタラジ聴きます!☆
熱も引いて、咳も少し収まって、もう一息かと思ってたら、

「声が出ない!(;´Д⊂)」



で、先日頑張って後ろ身頃だけ編んだ、次男★ひろむ☆のカーディガン。

やっぱり納得が行かないのか、それとも風邪のせいか、ほどく自分がいる(|| ゜Д゜)


後ろ身頃までは良かったんだけど、前身頃、袖、フードで良い感じの構成が出なくて、3日くらい悩んで。


「もっと簡単に、楽に編めるのを、今日1日で編もう!」


となって、このスリールと他の糸を引き揃えるか、超極太の毛糸が1種類だけあるから、それで編むか、考えながら寝ます(^-^;



それでは、おやすみなさい。
まだ声はガラガラだけど、熱も下がって、咳も収まってきて、来週やっと通常営業に戻れそう。

油断大敵だから、土日ゆっくり体調回復に努めます。


で、今日のサブタイの進捗とは、編み物のこと。

まずはこれ↓

次男★ひろむ☆の養護学校、★ひろむ☆とあと数人、知的な障害がない児童は別室で勉強するのだけど。

その別室が凄く寒くて、先週末★ひろむ☆が風邪をもらったのも、その別室の室温の低さ(;´Д⊂)

ならば、と★ひろむ☆の看病がてらカーディガンを編み初める、写メは後ろ身頃。

最初は本の編み図どおりに編んでたけど、イメージと違うので、参考にしてるのはサイズだけ(^o^;)

これって、オリジナルな編み図、と言うことになるんだろうか?(^-^;

毛糸は、私の一番のお気に入り、毛糸ピエロのスリール(廃版)


次はこれ↓

「スヌードじゃなくて、マフラーが欲しい」

と主人(SATO)に言われて、編み始めた。

毛糸は、毛糸ピエロのフルール(廃版)

最近は、スリール、フルールほど太めで、チクチクしない毛糸はないなあ(;´Д⊂)

あと、毛糸ZAKKAストアーズのリプレス、毛糸の質感はちょいチクチクであれだけど、グラデーション具合が凄く好きで(;´Д⊂)


これ最後↓

棒針編み講師認定通信講座・入門科の課題のミニマフラー。

あんまり進んでないなあ(TДT)
何でも、スーパーブルーブラッドムーンとか言うらしいね(^o^;)

次の時は会えないね(;´Д⊂)

多分そこまで長生きじゃない、と言うか、元気だったら月見酒と洒落こんでたハズなんだが(;´Д⊂)

次男★ひろむ☆の風邪が、我が家に蔓延してて、家族全員が関節炎だ、熱が38度だ、と(TДT)

「★ひろむ☆熱下がらなかったらどうしよう?!」と思って、明日のパート代わってもらったけど、まさか自分まで咳と38度の熱(TДT)

で、★ひろむ☆は割と今ケロッとしてる、普段から平熱が高めなので、37度台の熱でもいつもどおりに動画見てるし( ; ゚Д゚)

咳が凄く残ってるから、具合悪そうに見えるけど、基本的にはいつもどおり。

「うつして良いから、早く治って」とか言ったけど、ホントにもらうとは(゚A゚;)

月見酒したかったなあ。・゚・(ノ-`)・゚・。


まあ、今日は「1/1」やっと引き取りに行けたし、良いか。



★ひろむ☆が久しぶりに、高熱&嘔吐で養護学校&デイサービスを早退してきた(;´Д⊂)

すぐに病院連れて行ったけど、熱が出て1日目は、インフルエンザの検査があんまり意味がないらしく、

「明日連れて来なさい」

って、お医者さん(|| ゜Д゜)

明日明後日、私パートで、明日だけお休み頂きたいと電話したら、チーフが、

「私が代わりに出るから看病に専念して、インフルエンザかどうかわかったら、店長に連絡してください」

ごめんなさい!(;´Д⊂)
ありがとうございます、チーフ(TДT)

でも、1月、ただでさえシフト少ないのに、またさらに2日減ってしまった(;´Д⊂)

来月はちゃんと働けたら良いなあ(TДT)

休みの間は、編み物の、棒針編み講師認定通信講座・入門科の課題、あと頼まれた編み物のチャンスなので、無駄にはしない!

頑張ります!


あと、先日1月24日(水)の、「SCREEN modeのStar's Radio」のラストの、

「遅れちゃったけど、ひろむくん、誕生日おめでとねー☆」

は、多分ウチの★ひろむ☆。

スタラジ宛に「12月21日(水)、明日★ひろむ☆の誕生日だから、祝ってください!」とメール出してた。

忘れられてると思ってたから、かなり汗かいた。

勇さん、スタラジのスタッフさん、ありがとうございました☆

聴かせようとしたら、熱出して早退してきた、7歳の、我が家の第2王子です(笑)
一応、作品集のを全部編んでみて、一番しっくりきたのが、

↓透かし模様のミニマフラー。


1日2、3時間、集中して編んで3日ほどで、やっと100段越えたのが、この↑写メ。

あと200段ちょっとあるんだけど、多分来月あたまには出せる、と言うか提出する!

糸は、ハマナカ、アメリーが大量に余っていて…、

違うわ(苦笑)

次男★ひろむ☆にカーディガン編んでたら、

「この毛糸(アメリー)チクチクするから嫌だ(`Δ´)」

と言われて、余っている訳で(;´д`)

★ひろむ☆のカーディガンは、毛糸ピエロのモモ・リトル(廃版色のホライズン、初音ミクの髪の毛みたいな色)、他で編んでるので問題なし。


を、今日編んでた。

スワッチ(編み地)2枚。

表編みと裏編みの模様のスワッチはできた(青いの)

毛糸ZAKKAストアーズのアトリエウール極太(←この名前のは廃版、今アトリエウールとしてリニューアルされてる)


↑編んでる途中なのは、透かし模様のスワッチ。

こっちは、講座一式に同梱されてた、リッチモアのスペクトルモデムを使って編んでる。

スペクトルモデム、柔らかくて編みやすい!(*´ェ`*)

玉でもスワッチでも、首に当ててもチクチクしないのは嬉しい。・゚・(ノ∀`)・゚・。

でも、楽天市場で値段見たら、1玉500円ちょっと、高いってば!(|| ゜Д゜)

来シーズン、スヌードとか編む時に買うか考えよう(・・;)

作品も、課題のサンプルから選んで編むんだけど、ハマナカ、アメリー(の水色)がたくさん余ってるので、それで何か編むつもり。