↓この2つの毛糸、主人(SATO)のカーディガンを編むつもりで買ったんだけど。

そう、2本どりで編むつもりだったんだけど、優先順位がねー(;>_<;)
★ひろむ☆>☆こうき★>私>主人なので、一度「時間ない!(;´Д⊂)」って諦めちゃうと編まないのよ(TДT)
しかも、北海道ってあんまりアウターでカーディガン着ないのよ、マジで(;´Д⊂)
外で一番必要なのは毛糸の帽子、マフラー(スヌード、ネックウォーマー)、根気が必要な手袋で(;´Д⊂)
家の中でカーディガン、も暖房費用節約のためにちょこっと羽織る程度。
★ひろむ☆の学校での寒さ対策で、編んでるモモリトルのカーディガンが最優先。
これは、今年の年末か来年の春休み辺りに主人の実家(山梨県)に帰省するのに、家族全員私の手編みのカーディガンを着る!
…くらいに目標定めないと駄目だね(*_*)
とにかく、主人用にハマナカメンズクラブマスターを買おう(☆こうき★用のはある!)(◎-◎;)
今日の結論は、100均行かなくても、綿の代用品はあった!(@ ̄□ ̄@;)!!
でした(-_-;)