フランスでミニチュア粘土を作っている私が、

最近、見つけた「これは良い発見!?」と思ったことは、

 

「コンタクトレンズケースを粘土の保管容器に使う」

こと!

1cmくらいの小さな粘土でも、

ラップに包んで、ケースに入れておくだけで、

1週間、2週間、3週間、経っても、まだ柔らかさを保っています!

 

※3週間放置は30%水分が抜けますが水を加えれば元の柔らかさに戻ります!

※2ヶ月放置は、さすがにちょっと・・・カチカチになります。

 

水分多めのジャム・ソース系くらい柔らかい粘土なら、

1ヶ月以上経っても全然余裕な状態ですよ。

上の写真↑は2020年の10月頃に容器に入れて粘土ですが、

2021年2月になった現在でもこんな感じ。柔らかい!

 

自然乾燥タイプの粘土を扱っている人なら分かると思いますが、

→いくらラップで包んでも、いくら袋で密閉しても、

数日後には乾燥してカチカチになっていますよね???あせる

だから、

粘土作品を作り始めたら、ある意味、ノンストップ!で、

「いまだ!」という時間・日程の中で作らないといけない・・・。

 

特に初心者さんの中には、本や材料はあるのに、

なかなか始められない、手につかないという人は多いのでは?

★大きな粘土は、

ラップと密閉容器に保管すれば数ヶ月~1年はもちますよ。

 

★小さな粘土なら、

コンタクトレンズケースに保管すれば1ヶ月は余裕です。

 

大丈夫。

遠慮なく粘土の袋をあげちゃいましょう♪笑

「コンタクトレンズケースを粘土保管ケースにできる」
ことを見つけたおかげで私は、ミニチュア粘土キットを
「粘土教室」のキットなんだから、やっぱり粘土をコネコネしてもらう時間が欲しい♪
自分だから作れた自分らしい作品に仕上げて欲しい。
 
ずっと考え続け、ずっと悩み続け、
いい方法はないかと探し続けようやく見つけた
残った粘土やソースを次の制作時まで保管する方法!
小分けにした小さな粘土を乾燥させずに届ける方法!
普段コンタクトをしている人なら、
コンタクトレンズケースが溜まっているのではないですか?
ゴミ箱に捨てちゃっている人もいるかな?
 
待って!待って!
 
そのコンタクトレンズケース、私にください。笑
いや、粘土制作にぜひ使ってください。
制作していない人なら、制作している人にあげてください。
もしかしたら他にも
コンタクトレンズケースの使い道があるかも!?
 

Amazonで購入した安いコンタクトレンズケース↓

洗浄液に付属されているケースよりも軽く、

ふたを蓋を回す溝部分に安っぽさを感じますが、

きっと長期保管に使えるはず・・・?

(今のところは問題ないようだけれど観察していきます。)

 

世の中の粘土作家さんの中で、

最後の数グラムまで上手に粘土を使いたいと思っていた方は、

ぜひ今回の情報をお試しあれ~♪

可愛いミニチュアをいっぱい作れるといいねラブラブ

 

それじゃ~またねパーお母さんラブラブ

 

【関連記事】