羊毛フェルトで作った「なんちゃってウサギ」です。

可愛すぎる~~~酔っ払い

 

6歳のゆゆちゃんと一緒に作ったのですが、

ぬいぐるみ&動物好きのゆゆちゃんはメロメロ。

ずっと自分の近くに置いて夜寝る時も一緒でしたうさぎラブラブ

 

このうさぎさん(一応うさぎさんw見える?)

どうやって作ったと思いますか?

↓↓↓

ポンポンメーカーを使って、

毛糸の代わりに羊毛フェルトを巻いて作ったんです。

 

羊毛フェルトだからといって、

ニードル(針)でチクチク刺して・・・なんてやっていませんよ!

 

ただ、メーカーにクルクルと巻いただけ。

 

<作り方> ※毛糸ポンポンと一緒で、

①メーカーに羊毛を巻く。

②ハサミで中心を切る。

③中心に(羊毛がほどけないように)糸を巻いて結ぶ。

④メーカーから外し、ハサミで形を整える。

⑤必要に応じて、しっぽや耳を作って接着・接合。

 

<羊毛の良い点>

・巻く回数が少ない!10回前後

・毛糸よりもハサミで切りやすい!サクサク切れる

・耳やしっぽも羊毛でチクチク刺して作れる!

・一瞬で”ぬいぐるみ”の完成!

すこし前に、

「楽天の電子書籍が100冊突破!」とブログに書きましたが、

1週間前から「Amazonの電子書籍」を使い始めまして。笑

 
30日間お試しが無料だというので、ちょっと・・・
のつもりが早くも100冊程度目を通してしまい。どんだけ~。

 

その中に

「簡単!ふわふわボンボンマスコット80」

というのがあったんです。

毛糸を使うのかと思ったら羊毛を使うポンポンで!?

 

この本では↑

PompomじゃなくてBombomと言っていますが、「なんで?」と思ったら、ボンボン=球 だそうです。お母さんへ~

 

羊毛なら我が家にいっぱいある!

そんなわけで、ゆゆちゃんと作ってみたら、

あっという間に完成してしまい。

「なんだ、この新しい手法は!すごすぎる!」

と驚いてしまいました。感動もの♪

 

というか、ざっと調べてみたら

羊毛でポンポンを作る手法は2016年にはすでに存在していた!

今知ったよ~ゲッソリ2020年の私

 

<羊毛ポンポンはこういう人にオススメ>

・ポンポン作りが好きな人

・毛糸をたくさん巻くのが面倒だと思っていた人

・毛糸ポンポン作りにちょっと飽きてしまった人

・ポンポンメーカーを持っている人

・羊毛フェルトが好きな人

・羊毛フェルトのチクチク(針刺し)の時間が苦手な人

・羊毛フェルトがたくさん余っている人

・ふわふわモコモコな小さなぬいぐるみが好きな人

・ぬいぐるみ好きの子供がいる人

 

 

めずらしく主人Pが
「お~! カワイイね~お父さんラブラブ

と反応したくらいですから!

羊毛ポンポンは激カワであること間違いなしです♪

 

私が参考にした本では「アクレーヌ」というフェルトを使用していて、「使用量」は何センチとか何本という計り方をしていましたが、

アクレーヌ商品以外の羊毛を使う場合はどうするの?という感じですよね。

 

でも大丈夫!

私はまったく違うメーカーの羊毛を使いましたから。

 

巻く量(巻いた後のふくらみ感)は毛糸でポンポンを作る時と同じで、

「少なすぎるとスカスカ(ペチャンコ)だし、多すぎるとポンポンメーカーが閉まらなくなる」というイメージで巻けば、羊毛の使用量を計らなくても作れますよ。

(複数個まったく同じサイズで作り人は、適量を知っておいた方がいいとは思いますが。)

 

とりあえず1個作ってみれば、どんな感じか分かると思いますグッド!

 

ぜひお試しあれ💕 

 

↓こどもが1人で作れる内容のこちらの本もオススメ。

 

ミニチュア「透明袋」の作り方。小さい袋から細い袋まで!
 
フランス・パリで習い事♪
パリでミニチュア粘土(ミニチュアフード)教室を始めました♪
メラメラ火・木・金は、おとな向けの「ミニチュア粘土教室」
を開催
クマ水曜日は、こども向けの「こども粘土教室+科学実験」 を開催

 

星今日は何を作ってる?を知りたい方はInstagramで見れます♪こちら