脳のコンディション整え方 | 長井 伸樹の日記「伸びる樹木が如く」

長井 伸樹の日記「伸びる樹木が如く」

『グっとくる.コニュニケーションを!』
周年記念事業プロデューサー 長井 伸樹の個人ブログ!

脳のコンディション整え方


確かに今の現状はちょっとピンチです。
結構きついですね。


こうした現実を前に
いろいろな事を考えすぎて、心配しすぎて
ついつい憂いてしまう。


そんな時は、脳をリセット(=無)にすると良いそうです。


方法は、鼻式呼吸
1,両方の鼻をつまみ、口から肺の空気をだす
2,左側の鼻の穴だけを通して息をゆっくりと5秒かけて吸う
3,今度は右側だけの鼻の穴を通して、息を吐く(同様に5秒かけてゆっくりと)
4,理想は10セット繰り返す(でも例えば3セットでもOKです)

一般的に「腹式呼吸で気を整える」のは知られていますね。

この場合は、鼻式呼吸で空気を脳に送り込む~というイメージです。

脳のリフレッシュに集注すると尚GOOD!



いかがでしょうか?