羽田空港観光
21日に羽田空港国際線ターミナルがオープンした。
初日の利用者数は56,000人。
そのうちの70%は、羽田空港観光だそうだ。
江戸小町を見に来たり、
モノレールの「一番券」(券には番号が記載されている)を
買いにオープン直後に、券売機に猛ダッシュする人。
とりあえず、大阪と東京を(意味も無く?)往復してみた人。
神戸、セントレア、静岡、茨城など全ての空港の開業初日を
観光している人。
などなど、空港管理会社も予想以上の来場客だったそうだ。
羽田は2013年に再拡張され、
国際線発着枠も現在の6万から9万に増える。
一方成田も、2014年に発着枠を30万回に増やす予定。
その差は歴然で、
「羽田の供給は、あっという間に足りなくなる」
という話を以前聞いたことがあるが、それも納得。