Way of Life!
だそうです。
日本のHPには載ってない表現です。
Suzukiといえば、自動車だけでなく
二輪もそうだし、電動車いすも作っている会社。
そして海で使う船外機も。
どれも「モーターで動く」
「人を動かす」ための商品で一貫しています。
時には海の上に出かけてみることや
バイクのある生活も、
Way of Life!
なるほど。
!で終わっているところも
ただピリオドで終わっているのと違い
楽しい気持ちが表現されていますね!
それがあるということで
人生を浮き立たせてくれるもの。
自動車でも自転車でもない、
大型バイクや
楽しみのためのプレジャーボート。
それらはまさに、所有している人の
Way of Life!
と切り離すことの出来ないものですね。
もちろん地に足の着いた
日常に使う小型のバイクや
足腰が弱くなっても
お出かけの自由を保てる
電動車いすのある暮らしも
Way of Life!
です。
信頼性ももちろんですが、
耐久消費財には「愛着」も
大切なアスペクト。
そう考えると、
なかなか良い感じ♪です。