【緊急企画】絵本で心のおすそ分け@絵本ナビ。4月4日が締め切りです!! | 英語よみきかせの講師育成。英語で世界の絵本を紹介するDJ!Ms.Miyuki

英語よみきかせの講師育成。英語で世界の絵本を紹介するDJ!Ms.Miyuki

心まで伝わる英語絵本の読み聞かせで、本物の英語力を育てます@神保町+オンライン講座。子ども英語講師の指導力と英語力を上げる・英語絵本コノサー講座のトレーナーMs.Miyukiのブログです。英語で子どもと笑おう。楽しく世界の絵本を英語でご紹介!!

先日わたしの相棒のおはなしくまさんB.Bが絵本ナビのお買いものやレビューで日本赤十字への募金が出来るうれしい企画・絵本エイドを皆様にご紹介していましたが、今日は私から。

絵本ナビのもう一つのチャリティー。

お持ちの絵本、被災地の子どもの笑顔に変わるならとお考えのかた。

心が届く、もう一つのチャリティーをご紹介します。

絵本エイド第4弾『絵本・児童書を被災地避難所へ届けよう』

絵本ナビ本社にお手持ちの絵本や児童書を寄付なさると、(4月4日必着)あなたの善意が被災地の子どもたちに届くというもの。

絵本ナビ社でも集めてきた大切な蔵書約3000冊のほとんどを、今回供出なさるのだそうです。

私からのおすすめは、もう中学生や高校生になったお子様が小学校の頃読んでいた人気のヤングノベルや子供向けのシリーズ。絵本はもう処分しちゃった、といういまは子育て真っ最中ではないご家庭でも、本棚を探せばあるかもしれませんね。