孫正義という人物。
見る人の立場によってあるいはいろいろと評価の分かれる人物かもしれませんが、この方の最近の発言で本当に心に届いたのが、表題の言葉です。
日本人の一番悪いクセ。それは too little, too late ということ。
というような発言だったかと思います。
少しでも客観的な立場から日本の国を見て物事を考えてみると、この方のおっしゃる意味が上からものを言ういわゆる”ここがヘンだよw”な発言でないことは理解できます。
物事が悪い方悪い方へと動いていく可能性がまだある段階で、対応策をしくじるのはやりすぎるからではなくてたいがいは出し惜しみするから。そして、時期を逃すということの恐ろしさをよく知っている方だからこその発言だったのですね。
私は英雄視するつもりはありませんし、格段に興味を持って言動に注目していたわけではありませんが、今回、自戒を促してもらった意味で忘れられない言葉です。