まるで2日目の真夜中 | 闇を愛するアラフィフニート主婦の日常

闇を愛するアラフィフニート主婦の日常

旦那と2010年生まれの息子と暮らしてます。
2013年にパート勤めを辞めて以来
「さして働かず、さして家事せず、さして子育てせず」をモットーに
不謹慎でネガティブな日々を送っています。

なんかの曲のタイトルみたいと思えんこともない。

ハイ、誰にもニーズのない、五十路のセーリ事情です(;´Д`)

 

少し前に「実は最近2日目より3日目がヤバい」と書いたでしょう。

本日は5日目なのですがちょっと奥さん、あり得ない量の出血が。しかも出先で!!

 

それはスーパーの入り口で起こりました。

 

雨の中ファミサポ帰り、そして2軒目のスーパーという、俺にしたらまぁまぁ過酷なスケジュールです。

で、チャリ置き場にチャリを止めた瞬間、オマタに津波が!!

 

いやマジに津波でした。東映だか東宝だかの、映画のオープニングの波なんてぬるいぬるい。

どっっっっぱーーーーーーーんっっっ!!!!!って感じでした奥から。

 

津波のオマタ抱えながら涼しい顔で買い物を済ませ、雨の中チャリを走らせ、ファミサポ依頼会員宅に報告書を取りに行き

帰宅後トイレに直行したら、マジに2日目の真夜中な惨状の布ナプがそこに・・・

 

布ナプに俺、布オムツくらいの仕事させてます。

しかしさすが布ナプ、津波を余すことなく受け止めきって、おズボンには目に見えての被害はありませんでした。

 

そこからまた、夕方のファミサポの子を迎えに行くのに備え、彼の好物をキッチンでひたすら作る。

ちょっと仮眠くらいしたかったけど(午前中寝てたけどw)、もう小一時間もしないうちにお迎え出発の時間です。

 

そういえば今日は朝から何も食べてない。

そういう時まぁまぁあるんです俺w

 

腹が減ってないわけじゃないけど、特に食べたいものがないな~なんて時は、別に食べなくても平気だったりする。

そういうのがセーリの最中に来ることが多いのだが、セーリ前は「冷蔵庫ごと食うてやろうか」みたいな食欲に支配されるので、たぶんバランスを取ってるんでしょう。何が。

 

とにかくそういう津波の報告でした。5日目とて油断できないのか五十路は。マジに社会生活送れない。秒でトイレ行けないとヤバい瞬間が何度もあるからな(;´Д`)

 

友人には「一度婦人科行けば?」などと勧められてますが、生活に体を合わせるのではなく、体に生活を合わせたくて、温かい進言はスルーしてる。

セーリで腹が痛いなら、その腹痛を削除するのではなく、すぐに寝れる環境を自分に与えてやりたい。

津波が押し寄せるなら、婦人科に相談するのではなく、すぐにトイレに行ける環境を我が手に。

 

自分ではその方が理にかなってる健康体だと思ってるんだが、誤解だろうかw

とにかく最後まで気が抜けないセーリ末期なのでした。そろそろさすがに何か食おう←もう17時w