ファミサポ、昼寝、歯医者、事務あれこれ | 闇を愛するアラフィフニート主婦の日常

闇を愛するアラフィフニート主婦の日常

旦那と2010年生まれの息子と暮らしてます。
2013年にパート勤めを辞めて以来
「さして働かず、さして家事せず、さして子育てせず」をモットーに
不謹慎でネガティブな日々を送っています。

 

 

この安室ちゃんのアルバム、買ったんだよな~

特ダネ!で小倉さんがオススメしてて、なぜか欲しくなったw

 

妊娠中はバンドサウンドがなぜか聴けない体になってたので

安室ちゃんにはずいぶんお世話になった気がする。

 

タイトルは・・・まぁ今日したことを羅列しただけなんだけど^^;

 

朝にマッハで終わるファミサポ、その後洗濯やら何やかんやして昼寝、起きて歯医者、そしてほったらかしてる書類関連あれこれを処理してた。

 

昼寝は相変わらず長かったな・・・4、5時間はたしなんだかしらw

歯医者は高かった・・・現金なくて、12歳息子Y氏の財布から借りた(;´Д`)

書類関連は、これまたずっとほったらかしてた、なんか子どもに米か何かもらえるのと、他あれこれ。

 

書類関連にスイッチが入るときが、年に何回かあるのだ。

大体締め切りに追われてではあるけど、スイッチ入ったら他のことをしようとしても身が入らんくなる。

 

大体自分の行動はそんな感じで、スイッチ次第に左右される。

頭で「やりたい」って思ってても、体が違う動きをしてたら、体に従う感じ。

 

だからね、他に書きたいブログとか何か、いっぱいあるんだけど

スイッチ入らないから書けないよ!w

 

そして昼寝の話だが、俺は昼も寝るが、朝も大体寝てる。

旦那の昼飯用おにぎりをにぎるために、7時前にはいったん起きるが

おにぎり以外の動作はほぼないと言っていい。

Y氏のパンを用意するくらいだろうか。

 

小学生の時、学年でぶっちぎりの遅刻数だったY氏も

中学はずいぶん近くなったせいもあるのか、今のところ大した遅刻をしていない。

それどころか、朝は完全に自分で起きてるし、用意も全部自分でする。

 

とはいえ、大体前日の用事を翌日に持ち越して(宿題とかw)

早起きして朝活状態で、すべてをさばいてる感じなので、それなりテンパることもあるようで

 

今朝は、水筒のお茶入れか何かを頼まれたが

秒で却下した。寝てるだけなのにw

 

「こんなに朝から寝てる親おらんで! 育児放棄や・・・」

 

とボヤいていたが

違うな! 俺は「自分のことを自力でさせる」という育児をしているのだ!

 

子どもへの手出し口出しを、親がどこまでするかは

年齢によって緩やかにはなっていくと思うが

社会人になってまで、親に自分の世話を焼かせてる人は多いと思う。

 

それを思えば、日々の起床と身の回りの準備を、ほとんど全部自力でやってるY氏は

なかなか、まぁまぁな仕上がりなんじゃないだろうか。

 

しかしその分、ゲームや動画視聴に多くを費やしていることに、俺が文句を言っても

あんまり真面目に聞いてくれんけどな!!(;´Д`)

だって、俺の言うこと聞かなくても、自分のこと大体自分でできてるもん(;´Д`)

 

しかし成績については、まだ中1の1学期ではあるものの

一抹の不安がよぎる。

中間テストが割とボロボロだったのだwww

 

中1の中間テストなんて、昭和の感覚で言えば

一番点数とりやすい、ボーナス期間みたいなものなのに

 

え・・・現時点でコレ・・・もしかして100点満点じゃないのかな・・・w

 

みたいな仕上がりwww

 

俺は成績がいい方ではなかったが

だからこそ「せめて最低俺くらいの点数はとっておけよ!」って思ってしまう。

 

参考になる経験が、自分の分くらいしかないから

ついそういう動作になってしまうんだよな。俺とY氏は違う人間なのに。

 

周囲では、小学生の頃から塾に行く子も珍しくない中

彼はお勉強系の習い事は未体験だ。しかしコレも、俺が自分の経験に照らしてるところもある。

時代も違えば人間も違うのにね。

 

小学校では、さして成績にヤイヤイ言わず、のんびり構えてた俺でも

中学生になったら、それなりお勉強モードにスイッチ入るのかな?って思ってたけど

自分でも思った以上に、自分の中にその傾向があるような気がしてきた。

 

まだ入学したばかりだというのに、明らかに俺はもう3年後のことをフワッと考えているw

おかしい、普段は大体良くて来週くらいまでのことしか考えられないし

まだ起きてない未来のことを憂うほど馬鹿げた行動はない、と思ってるのになぜだ。

 

たぶん「今ならまだ、どうとでも間に合う」感があるからだろう。

Y氏が根本的にお勉強に向いてなくて、何をどうしても大して成績など上がらん

みたいな個性をお持ちなら別だが

 

アイツはかなり要領が悪いが、勉強に不向きなわけではないと俺は思ってる。

いちいち立ち止まりすぎて考えすぎるせいで、問題の裏の裏まで読んで「この答えのパターンはどっちやねん」と悶えてることも多々なので

そういう特性が、上手い具合に勉強にハマると、多少は化けてくれる気がするのだ。多少。

 

で、そういう方向性にうまいこと転換して、結果にまでつながれるタイミングが

やっぱりこの夏休みくらいまでじゃないの?と何となく勝手に危機意識がある(;´Д`)

 

はーまだ入学したばっかなのに、親に勝手に3年後のこと妄想されて、気の毒なやっちゃ(;´Д`)

 

でもなー、俺もホント、勉強得意ではなかったし

勉強するのは俺でなくY氏だし

この先アイツの人生の節目が続々と押し寄せては来るものの

それに対して、俺が何か言ったりやったりして、彼の助けになれることって

押し寄せる節目に反比例して、どんどん減ってく気がするのよw

 

俺の昭和な知識でヤイヤイ言うより

最先端の情報を持ってる先生や、同じ苦楽をともにしてる友達の方が

よっぽど説得力あるじゃない?

 

なので、こーして彼も身の回りのことは自分でできるようになってきてるのだし

信頼して見守るのが一番良い、とは思うものの

 

ぐうたらしてるようで、歯医者行ったり書類関連さばいたりしてる俺に

「育児放棄」と投げつけるのみならず、感謝やねぎらいが皆無なのは

やっぱ俺とて、それなりムカつくから、テストの点とかの大義名分で、アイツを成敗したくなるっていう、たぶんそれだけの話だw

 

成敗したい成分8割、彼の将来を案じてる率2割くらいの内訳だろうw

そんな俺と思春期が、狭い家で顔つきあわせてるんだから、そりゃ平和に済むはずもない。

 

「金持ちケンカせず」てゆーのは

互いが視界に入らない、広い家に住んでるからじゃないの?!って思ってまう。