【春は断捨離の季節】今年は早めに五月人形を出しました | のら~りくらり。

のら~りくらり。

2児のママです(o^^o)
東北にマイホーム購入して6年。インテリア、エクステリアのこと、趣味のハンドメイドのことなど書いていきたいと思っています。

1階和室の押し入れに五月人形を収納してますカブト

 


年々収納が足りなくなる問題凝視アセアセ

 

 

押し入れってクローゼットに比べて深さがあるから、ほんっとー重宝してます拍手気づき

お布団だけじゃなくミシン&アイロンや生地のストック、お米、ホットカーペットなど収納してます

 

 

雨の日にしか使わない除湿機をリビングに出しっぱなしにしていたのですが、

 

空気清浄機を新調したのをきっかけに、押し入れに収納してしまうことにしましたニコOK音譜




 

スペース作るために押し入れの中を断捨離花

 

ついでに五月人形も今年は早めに出しましたカブトキラキラ

 



 

 

 

 

 


春はあちこち断捨離したくなりますひらめき

 

でも、子供たちは春休み中魂が抜ける

 

断捨離を始めると、公園行きたいコールがかかって中断させられるので片付けているのか散らかしているのか分からない状況になりがち真顔真顔真顔

 

 

子供たちの春休みが終わったら本格的に家じゅう断捨離するぞびっくりマーク

 

・・・と思いつつ、春休みから解放されたらお掃除熱も冷めてしまいそう真顔

 

 

「やりたいのに、できない」っていう状況だからこそ、苦手な整理整頓に熱が上がっているだけかも笑い泣き

 

 

 

黄砂が落ち着いたら窓掃除もしたいし、そろそろエアコンクリーニングも依頼したい炎炎

 

 

 

▼昨年1月に初めてエアコンクリーニングをユアマイスターでお願いして大満足でした!

ユアマイスター

 

  


 

 

 

 

 

こちらもカッコいい!お名前旗を隣に飾るとよりカッコいいラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

女の子向けの水筒肩紐カバーをたくさん作りました

 

1点555円ですうさぎクッキー





 

メルカリ出品ページ → 

 

P500もらえる招待コード  JTXBGC

 

Yahoo!フリマ出品ページ → 

 

P500もらえる招待コード  NQRDMJ 

 ※もらえるポイント数やキャンペーン実施の有無は時期により異なります。実際のアプリ画面でお確かめください。

 

 

おススメ品&狙っているものたち

 

 

 

 

 

 

 

 

 


イベントバナー