町内会がきっかけで鍋を買い替えようと思った話 | のら~りくらり。

のら~りくらり。

2児のママです(o^^o)
東北にマイホーム購入して6年。インテリア、エクステリアのこと、趣味のハンドメイドのことなど書いていきたいと思っています。

 

 

 

先日、今年度の町内会役員と班長さんが集まって「慰労会」という名のランチ会が集会所で開かれましたびっくりマーク

 

 

 

わが家はパパが役員をしているのでパパが参加して、私は子供たちと留守番してました。

 

美味しいお弁当が振舞われ、1名欠席者が出たからということで、余ったお弁当をうちで頂いちゃいましたひらめき飛び出すハート会長さんが直々に我が家まで届けてくださいましたアセアセ

 

 

 

副会長を長年務めてくださっている年配女性の方が、秋田の「だまこ汁」という郷土料理を大きなお鍋いっぱいに作ってくださいました!!

 

 

 

そして、慰労会で残っただまこ汁、またまた我が家で頂いちゃいましておーっ!何でももらってくるアメリカ人夫

 

 

 

 
大鍋にたーくさん残っていて、食べても食べても終わらないポーンアセアセ
 
 
 
 
 

 

幸せ~~アップではあるけれど、傷む前にご近所におすそ分けした方がいいなと、お隣さんにLINEグリーンハート

 

 

 

もらっていただけることになり、なにしろ量が多いのであせるあせる

 

「お鍋貸してください、入れますから!」とお願いして、渡されたお鍋がピカピカでまぶしかったんです不安!!

 

 

 

というのも、わが家のお鍋ときたら、、、

 

 

 

 

ボロボロ笑い泣き

 

 

 

もう7~8年使ってる驚きあせるあせる

 

 

普段なんの疑問も持たずに使い続けてきたけど、お隣さんのきちんとお手入れされたお鍋を目の当たりにし、

 

こういうところにお料理上手か否か、家事のできる人か否かが出るんだろうなとハッとした次第です凝視女性の品格というか、ね・・・。

 

 

 

 

見栄張るところじゃないけど、さすがに買い替えようと心に誓ったのでした魂が抜ける

 

 

 

 

IH対応!愛用している16cmのBALLARINIフェラーラのソースパンイエローハート

 

 
 
フライパンも同じシリーズで2つサイズ違いを揃えていますニコニコOK
 
LDKでも絶賛されていたので、ちょっとお値段高いけど奮発して揃えたものです!
 
 
なのでお鍋もこちらが第一候補ひらめき飛び出すハート飛び出すハート
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

町内会の役員の任期は2年なので、まだあと1年残ってますネガティブ

 

その話はまた別の記事で書きたいと思いますので是非読んでくださいお願いお願いお願い

 

 

  

 

 

 

 

 

イベントバナー