悩める女性のさまざまな不調がすっきりする心身を整えるメッソドで

 

自分と向き合う笑顔あふれる毎日をサポート♡

 

奈良 / 自然とわたしと調和サロン kitohito / えり です。

 

 

 

 

 

 

「私がヨガとアーユルヴェーダを伝えたい理由⑥」

 

 

 

 

 

①(子供時代~大学まで)は、こちら↓

私がヨガとアーユルヴェーダを伝えたい理由①

②(はじめての就職~楽しい事見つけた!!)は、こちら↓

私がヨガとアーユルヴェーダを伝えたい理由②

③(木工職人の世界)はこちら↓

私がヨガとアーユルヴェーダを伝えたい理由③

④(木工女子の妊活)は、こちら↓

私がヨガとアーユルヴェーダを伝えたい理由④

⑤(私が不妊治療をやめた理由)は、こちら↓

私がヨガとアーユルヴェーダを伝えたい理由⑤

 

 

 

 

【アーユルヴェーダドクターにやっと出会えた】

 

不妊治療でリセットした時、パートナーと喧嘩した時、ヨガをすると心が癒された。

ヨガの姉妹科学アーユルヴェーダに触れてみたい。

ヨガとアーユルヴェーダの発祥の地であるインド。行きたいな。

 

そうだ、インドに行こう!!

 

インド旅行、当時に書いた旅行記はこちら

image

 

 

 

 

インドでは、首都デリーの北におよそ280km、

ガンジス河の上流 にある町リシケシュに滞在しました。

ここは、インドのなかでも特にヒンズー教の聖地としても有名で、

ヨガの聖地ともいわれます。

 

 

 

 

滞在したリシケシュのアシュラム(日本のお寺のような場所)

 

image

ヨガニケタン

image

ヨガルーム

image

瞑想ルーム

image

アシュラムのお庭

 

 

アシュラムでの生活は、

朝5時に起き、瞑想とヨガ

朝食と昼食、

夕方のヨガと瞑想

夕食 就寝

 

image

 

image

アシュラムのご飯とお部屋

 

 

日中は、洗濯したり、シャワーを浴びたり、図書館の本を読んだり、

町に出て、アーユルヴェーダドクターを探しに。

 

日本から調べていった情報は外れで、

片言の英語で尋ねながら、町をウロウロ。

 

観光客向けのアーユルヴェーダマッサージは、あるんだけど、、、

 

いや、違う。私はドクターに会いたいのだ!!

 

 

 

なかなか見つけられなかった中、たまたま入ったカフェで、

アーユルヴェーダドクターの情報を見つけて、連絡し、診察を受けることができました。

 

 image

ドクター・シャルマ            セラピストさん

 

私は、不妊治療を受けていたことを片言の英語で話しました。

 

そして診察。

脈診、その後、舌を見たり、膝や腿、背中等をさわる等々。

 

 

診察後、私の体質について説明してくれました。

 

その一つ、

『いつも頭の中が、考え事でいっぱいで、休まることがない。ネガティブ。

それが、あまりよくないね。』 

と言われました。

 

はい、そう、もともと超ネガティブ。

最近はまあまあポジティブなんだけど。

 

不妊治療しているとしか言ってないのに。

でもなんでわかる?

ネガティブ顔不安??

その時はそう思いました。

 

その他にも、いくつか、思い当たる不調や、家族の病歴などを指摘されました。

なんですとっ!!なんでわかる??

 

 

後で知ったことだけど、

アーユルヴェーダドクターは、

脈診や望診で、体質はもちろんのこと、性格や病歴、家族の病歴までわかるそうです。

 

 

 

〈ドクターからの私への処方箋〉📝

◯気をつける生活習慣・食習慣

・朝6時起き

・起きたら、ベランダに出るか、カーテンを開けて外を見る。

・運動(散歩やヨガ)

・あったかいオイルでマッサージ

・アーモンドを食べる

・昼以降冷たいものを飲まない

・夜は肉魚を食べない。(お昼は食べていい)

・寝る前30分、何も考えずにじっと座る。頭の中を空っぽにする。

 

 

◯トリートメント

・アビヤンガ(全身オイルマッサージ)

・シロダーラ(おでこにオイルを垂らす)

・目・耳・鼻にギー

これを3日に分けて受けました。

 

 

 

このドクターからの処方箋を聞いて、

 アーモンド食べるって何よ爆  笑爆  笑

 朝起きたら、ベランダに出る?カーテン開ける??

 

それをすると何が変わるの?

この時は、こんなことで妊娠するのか!?って思っていました。

 

 

日本に帰って、その生活を続けてみたら、、、、

 

続きは、次回。

 

 

 

 

 

【妊活中を明るく過ごせるヨガ】 

グループレッスン 月一回開催 

 

4月15日(金) 10:00~12:00

 

詳細は、

 

 

 


-------------------------------------------


その他のレッスン・イベント

 

【ヨガクラス】

プラーナ巡るヨガ   10:00〜11:30
 3/28 (月)
 4/8 (金)

  4/28 (木)

 

詳細は、

 

ねたまんまヨガ    10:00〜11:30
 3/24 (木)

 4/14 (木)

 4/22 (金)

 

詳細は、

 

 

 


【ピクニックヨガ】

 

気持ちいい春の青空の下、馬見丘陵公園でヨガしま~す。

ヨガの後は、フリースペースshashwatiさんの

からだにやさしいオーガニック弁当でピクニック!!

平日と休日、2回開催します。

平日はお仕事という方も、ぜひご参加ください。

 

4/17 (日) 10:00~13:00 

4/28 (木) 10:00~13:00

 

参加費:3,000円(ヨガ・ランチ込み)

託児:500円/人

 

4/17(日)のみ、親子で自然遊びの◎はにわっか◎ さん が、

自然遊びのWSを開催してくれる予定です。(詳細は後日)

 

お子さんははにわっかWSで、お母さんはヨガで、春の自然を満喫しませんか。

 

 

 

ご予約・お問い合わせは、下記公式ラインまでお気軽にメッセージください。

お待ちしていますラブラブ

 

 

 

 

kito-hito yoga LINE

 
  
kito-hito yoga & ayurveda instagram