週末の予定外の旦那の出勤

疲れた~ばかりの聞き役で

 

 

 

日々子どもの特性に

慎重に対応している

 

こっちも疲れてるのにぃーーって

 

鬼の表情で何とか耐えて頑張っていたり

 

 

 

そんな時に

 

ママこれして~

あれがイヤだ~

 

って泣くほど癇癪おこされると

 

 

一気に我慢の怒りが爆発しそうになって

こいつめ、、って思いたくなりますよね

 

もう一人で遊んでてよ、、と私は放置したくなります

 

 

イライラ怒りのパワーを使う事があってもいいけれど

ワンオペ続きで使い続けるのはしんどいから

 

 

どんな風になら喜びのパワーを使えるか

考えてみましたキラキラ

 

 

 

広汎性発達障害の7才長女と定型発達?の3才次女の
姉妹育児中、元保育士
BSカウンセラーコーチ
四柱推命鑑定師
たなかえりです

プロフィールはこちら

 

 

 

昨日のひな祭りは

いかがお過ごしでしたか

 

 

我が家は女の子の節句だけに

旦那が忙しく

女子3人で過ごしました

 

 

 

 

いつもこの時期は会社が忙しくて

週末出勤もおおいのですが

 

 

 

今年は輪をかけて忙しい

 

 

 

するとワンオペ続きで

やりたい事を出来ないことにしていたい私がいるのです滝汗

 

 

 

だって疲れちゃう~

だって今は頼れない~

だって声がうるさいんだもん~

だって集中できない~

永遠と出そう…

 

 

 

 

もっとフォローできる妻にならなければ

もっと子どもを楽しませなければ

お雛様はやく片付けなくては娘の婚期が遅れる⁈

 

 

 

そうお尻を叩いているよりは

精神的に健康になれそう

 

 

 

 

なんで今これが起こっているのだろうと思うと

 

自分がこうしたい

こうなりたいの

 

主張が見えていたり

 

 

 

 

子どもが成長する節句を祝うと共に

離れてしまう寂しさを感じて

 

止めて守ってもらっているのかなぁ

 

 

 

 

 

そのままの状態をつづけるのは

望みでないし

自分がかわいそうだから

 

 

 

 

 

 

憧れの

毒舌だけど思いやりたっぷり

“辛”もちのお祖母ちゃんと

 

 

今日2024.3.4と同じ命式

妖艶さをもつ“丁”のガッキー新垣結衣さん

 

 

ならこの状況どうするか

 

 

 

“辛”だけに

毒舌を自分に向けられた辛さも経験してたけど

好き嫌いをそのまま出していたから

長生きだったり

人に大切にしてもらう徳がある

 

 

 

ドラマから結婚されたガッキーに

子供がいて

星野さんが忙しかったら

 

“丁”の

心が温かく親切で控えめ

本音を打ち明けられる場所つくり

で乗りこなせそう

 

 

憧れの人も沢山転んできたのかな

 

 

 

憧れを合わせたら

 

子供の状態の好き嫌いを

そう思うよねって認めたり

好き嫌いを示しても大切にされたこともあった

 

潜在的な欲求や本音、親切さをだせる

場所はつくれてるよねと

 

 

 

バカにされる理解されないと反応するけど

ゆっくり時間をかけて理解したい“印綬”

 

孤独を分析して超えると

できるようになる成長もあるのを知ってる“絶”

 

 

自分と合わせて活かしたいし

そうなったら嬉しいから

 

 

 

焦りじゃなくて労わりの声掛けを

 

迷惑かけてごめんね~と買ってきてくれたスイーツを

ありがとうと受け取って

 

忙しい中の活力にしようと

思えました

 

 

 

 

 

 

 

憧れは喜びのパワーになりますね飛び出すハート

 

 

 

だってと憧れで

ワンオペの乗りこなし方

あなたの場合も良ければ教えてください

 

 

 

 

共に向き合う仲間がいると心強いです

 

 

 

 

 

コメント欄やこちらでご意見お問合せ

受け付けてます

  ↓ ↓

友だち追加