愛用♡キッチン洗剤をご紹介!!② | ♡シンプルライフのスタイルブック♡

♡シンプルライフのスタイルブック♡

毎日を明るく穏やかに丁寧に暮らしたい♪小さくても新たな発見をしながら私らしく生きたい☆
ミニマル的なライフスタイルをエッセイと写真で綴ります。
Home Economic Stylist♡恵[衣食住]

「愛用♡キッチン洗剤をご紹介!!②」

今回はコンロまわりの掃除で、私が使用している洗剤をご紹介します。

コンロまわりは、「油汚れ」なんです。

余熱やお湯で油汚れは落ちる。

こびりつきや焦げは早め早めに手を打つ。

こまめに掃除するほど後がラクに。

3種類、ご紹介したいと思います。

〇油汚れ用キッチンクリーナー(オレンジオイル配合)

トップ、ガラストップ、バーナー、五徳、受け皿などの全般を洗うのに便利な洗剤です。

多くスプレーし、ブラシでこすり洗いします。

また、料理して汚れた時は、こちらの洗剤を軽くスプレーし、布巾で拭きます。

日常的にも、使用することができます。

 

 

 


〇セスキクリーナー

油汚れや、衣類の皮脂汚れを洗うのに便利な洗剤です。

「油汚れ用キッチンクリーナー(オレンジオイル配合)」でも落ちない油汚れの部分に、よく使用しています。

 

 

 


〇重曹クリーナー・重曹ペースト

魚焼きグリルを洗うのに便利な洗剤です。

スポンジやブラシでこすり洗いし、布巾で拭きます。

弱アルカリ性の性質を利用し、油汚れなどを落とします。

クレンザーとしても活躍します。

 

 

 
 


料理していく中で、どんどん油がはねて、どんどん汚れていきます。

定期的に掃除することによって、毎日の掃除がラクになるし、落ちやすくなり、キレイになります。

料理に夢中になるだけではなく、掃除も怠らないようにしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございましたピンクハート