智異山<チリサン>~君へのシグナル~ 韓国ドラマ | 猫とアロマと優しい花と

猫とアロマと優しい花と

2020年7月24日。愛猫もも永眠(16歳)
2022年アロマインストラクター資格も返上し
ブログタイトルと一致するのはガーデニングだけになりました。
今は主に、日常の事、韓国ドラマの事、お花の事などを綴っているブログです

ネットフリックスで配信中の<智異山<チリサン>~君へのシグナル~>見終わりました。

2021年 tvN 全16話

 

 

 

 

 

智異山<チリサン>で起きた登山者達の連続不審死を解明していくミステリー。

時系列が前後する事が多くストーリーが遅々として進まず

挫折しかけたけれど、智異山<チリサン>の美しい景色に押されて最後まで。

結果…観て良かった!OSTがまたたまらなく美しい。と思ったらBTSのJINが歌っていたのね。

凄く心に染みました。

 

【日本語字幕/カナルビ】YOURS(智異山OST)BTS JIN (youtube.com)

 

今聞いても涙出て来る~~↑◎

 

◎あらすじ

 

2018年、ソ・イガン(チョン・ジヒョン)は智異山国立公園でレンジャーとして働いていた。

そんなある日、新米レンジャーとしてカン・ヒョンジョ(チュ・ジフン)が入所してくる。

智異山で奇妙な事件が続く中、イガンはヒョンジョからある告白をされる。

最初はその告白を信じようとしないイガンだったが…。

 

時は変わって2020年。智異山国立公園にヒョンジョの姿はなく、

車椅子に乗るイガンの姿だけがあった。

イガンはヒョンジョと追っていた連続殺人犯の正体を突き止めるべく、

独自に調べを進めようとする。そして、イガンは遭難者の居場所を示す印が

山に残されていることに気づく。誰が山から自分へシグナルを送っているのか、

イガンは奇妙な事件を追いながら、真実へと向かっていく…。

 

↑あらすじは衛星劇場様より引用させていただきました。

 

※主なキャスト

 

チュ・ジフン    カン・ヒョンジョ 役   智異山国立公園の新人レンジャー

 

渋くて、本当に好き!最近一番好きかも…ラブ

(大好きなジソ様は別格として)

チュ・ジフン、カッコ良く年を重ねて来たな…。キュン!

 

 

チョン・ジヒョン    ソ・イガン役    智異山国立公園のレンジャー

 

気付かなかったけれど<猟奇的な彼女>の彼女だった!のね

なるほど、知的で、クールで、魅力的なはずだ。

ドラマではお見掛けしなかったのでわからなかった。

(青い海の伝説にも出ていたそうですが、あれは1話で挫折…)

 

 

 

ソン・ドンイル    チョ・デジン役    智異山国立公園の分所長

 

やっぱり名脇役。悪役から、牧師から、詐欺師から何でもござれだけれど

今回の分所長役も場を仕切る責任者としての貫禄を見せてくれて、

凄く信頼感があった。ラストも良かった…。

 

 

チョ・ハンチョル    パク・イルヘ役    智異山国立公園のレンジャー、イガンの同期

 

どちらかと言うと、裏切り役とか、悪役が多かったのに今回は極めてまともな役。

初めて好感が持てました💦

 

 

 

オ・ジョンセ   チョン・グヨン 役   智異山国立公園のレンジャー、イガンの同期

 

<サイコだけど大丈夫>で自閉症の役をした時はその圧巻の演技で度肝を抜いた。

今回はちょっとチームからは浮いた存在としての立ち位置だったけれど

エピソードが良くて良くて…ラストに従って号泣シーン幾つも…えーんえーん

主役二人以外では一番印象に残ったかも。

 

 

チュ・ミンギョン  イ・ヤンソン役    智異山国立公園の分所職員

 

目立たない存在だったけれど、役として残した印象は強く、彼女がいたからこその

シーンは、それに続くレンジャーたちの活動に現実味を増す上で貴重な役割を

果たしたと思います

 

 

コ・ミンシ    イ・ダウォン 役   智異山国立公園のレンジャー

 

可愛らしく、ドラマに明るい風を吹き込んでくれました。

 

 

 

※智異山で起きた謎の不審死。犯人を見つけ出すために動き出す二人。

正確にはチュ・ジフンは犯人に攻撃され植物状態になってしまい、

病院のベッドの上から彼女にシグナルを送り続けるのだけれど…。

 

犯人が殺人を犯すに至った動機は最後の最後に明かされて、そこに行くまでが

長いのは確か・・。挫折しそうだったけれど智異山の四季の美しさ、山の怖さ、

水の怖さなど、興味深い場面に助けられ美しいラストシーンまでたどり着けた。

険しい山の風景、迫力ある落石シーン、撮影するにあたって役者達はかなりの訓練を

受けたのではないかと想像される。

 

そして、それがまた公園で働くレンジャーたちの活躍に目を向けることが出来たのは事実。

 

普段ニュースでしか目にしない、山火事、水難事故、危険地域への立ち入りによる遭難…

このような諸々の事を事故が起こる前も、事故が起こってしまった後も

必死に救助のために活動してくれる人達が居る。改めてその活動の尊さを学んだ気もした。

 

極めて真面目なストーリー。もちろん少しのドラマ性は有るけれど

智異山の美しさとレンジャー 達の活躍を美しいJINの歌う曲と共に

堪能していただけたらと思う。

 

 

ラストシーンはね…おまけの様なハッピーエンド。感動的ですよ!