今朝は、久し振りにお花が買いたくて伊木山ガーデンに行こうと、
支度をして住宅の階段を下りたら駐車場に<ナルシ>
がいました!
なんと4か月ぶりです。
まるで私を待ち構えていたかのように鳴いて近づいて来ます、慌ててご飯とダニ除けの
レボリューションを取りに階段を駆け上がろうとするとついてくる勢い
「駄目よ、ナルシ来ちゃ駄目」と言いながら、ナルシセットを取ってすぐまたナルシの元へ
ご飯と、免疫賦活剤のルミンAを食べている所にダニ除けのレボリューションを頭に…
何時もならご飯に夢中でレボリューションを垂らしても気にしなかったのに、
今回は警戒して後ずさり…。最後まで落としきれず薬剤が中に残ったまま…
またご飯を食べ始めたナルシの頃合いを見計らってレボリューションを垂らしたけれど
今度は本当に嫌がって逃げて行っちゃった…。ごめんよナルシ…。
撫でようとして手を上げると警戒して腰を引いたので何処かで嫌な思いをしたのかな…
ただ毛は艶々と白く、耳ダニの状態は以前より良くなっていて丸々していました。
あちこちでご飯を貰っているのでしょう![]()
![]()
前回会ったのは10月。その時は目から目ヤニのような、血のようなものも流していて
声も弱々しく、動きも鈍かったので、もう駄目かなと思っていたので、今日は嬉しかったな~。
また会いに来てくれたら今度はご飯たくさんあげよう![]()
実は昨日、なんだか、も~ちゃんの事を最近思い出さないな~とか
猫と暮らしていた事を忘れそうだ~ みたいな変な感情に巻き込まれて
寂しくて、切なくてとても落ち込んでいたのです。
そうしたら今日、私を待ち構えたようにナルシが現れてびっくりしました。
も~ちゃんの指令を受けて来たと思えてなりません。以前来た時もそうだったのです。
まるで、も~ちゃんが「今ママこんな状態だからちょっと見て来て」と言っているような…。
これ書いてて絶賛号泣中…。
※その後伊木山ガーデンに行って、買って来たのはこのお花さん達
も~ちゃんにお供えしたくてキンギョソウ欲しかったけれど、あまり良いキンギョソウなかった。
午後からはプランターに移し替えてあげよう
※も~ちゃんが心配してナルシを派遣してくれた…。も~ちゃんありがとう。
ナルシは立派に役目を果たしに来てくれたよ。。ナルシ!ありがとう。

