3日間断食の2日目は、ストレッチなどしてお家でゆるゆる。お洋服は、Be modeでサイズダウン買い したスビニエの重ね着風チュニック。

いや~、プールかウォーキングに行こうかと思っていたんですけど、断食によるデトックスの嵐で出かけられなくなっちゃって!


余分な水分(むくみ)とお通じ(宿便)のデトックスが同時に始まり、ひっきりなしにトイレ。プールどころではないのですわ~


唯一、どうしても行かざるをえなかったのはドラッグストア。あまりのトイレ通いに、トイレットペーパーが足りなくなった…。

コートの下に、チュニックと同じ色の&LOVEのストールを巻いて。(&LOVEのストールは「メロン色」というんでしたね。カワイイ名前♪)


ドラッグストアで必需品を買うと同時に、愛読しているブログで知って気になっていたこんなモノも買ってみましたヨ。

これ、な~んだ?


シャネルの香水瓶みたいですが、実は…

目薬でした!サンテ・ボーティエ。香水みたいな容器もオシャレだけど、アラフィフの私には「瞳のエイジングケアに」という点もイイネ!


ドラッグストアから戻るなり、またもやトイレに駆け込んだデトックス・ホリデイ。このスッキリ感が、断食の醍醐味なんだなぁ~♪


ペタしてね

まずは減らしたいお話から。準備食を終えて、今日から3日間の断食スタート。酵素ドリンクと水分だけで過ごします。お洋服は、ちょっと懐かしい&LOVEを着てみました。

ふりるギャザー切り替えチュニック。トレプリセットと同じ時の発売でしたね。グレーと2色持っていて、グレーは本宅に残してあります。


断食すると食事から熱を摂れなくて寒いので本来は厚着するのですが、大きく首の開いたこのチュニックを着た理由は後ほど。


断食に入る前、今朝の体重と体脂肪率は

体重が55.9kg。夫が来て2kg増えた分は準備食の間にやや解消したものの、やっぱり増量気味のスタート。


体脂肪率は32.5%。高めですなぁ~

去年も一度、3日間の断食をしたことがあります。その時は体脂肪率が「さらにドン!」 という具合に落ちたので、今回も体脂肪率減に期待。


さて、寒いのに首の開いたチュニックを着た理由は

美容院に行くからでした。施術しやすいように、首の開いた服を選んだという理由。ヘアカラーの時は、黒っぽい服を着る習慣。


首元にウールのストールをぐるぐる巻きして、行ってきま~す

(プランドヴィーの大判ストールです)


で、ここからは「増やしたい」話。ズバリ、髪の毛のことです。

美容皮膚科でメソラインヘアーという育毛注射を受けているのは何度かブログに書いてきましたが、一定の効果が出たという医師の判断で、注射の間隔を2週おきから4~5週おきに減らしている段階。


その効果のほどを、美容師さんにも検証してもらいました。

オバQのように、頭の先から短い毛が立っているのが見えるでしょうか。これが「切れ毛」ではなく、本当に新しく生えてきた毛なのか?


「新しく生えてきた毛です」と、美容師さんはキッパリ。頭全体の手触りも、ワサワサ増えてますよと。やった~!約半年間で20万円ほどの注射代だったが、無駄にはならなかった♪


「他のお客様でも髪のボリュームに悩んでいる方が少なくないから、おすすめしてみようかな?」と、料金やら注射の痛さやら、色々と美容師さんに質問ぜめにされたのでした!


ヘアカラーの方は

ハイライトを入れたかったのですが、「せっかく新しい毛が生えてきてるから、今は脱色で傷めないほうがいいです!」と拒否されまして


いつもどおりのベージュ系のカラーで白髪染めのみ。あと、美容師さんの提案で、前に下ろす髪をバストトップぐらいまで(あと5cmぐらい)伸ばしましょうかということになりました。


そうそう、断食中はサプリメントも休止するのが正式ですが、実は「飲む育毛剤」のパントガールだけは断食中も飲んでます。あは♪


ペタしてね

今日の加圧コーデはリッチーウィッチーのカーディガン。色に魅かれて一昨年の冬に買った服ですが、今一つ着こなせずにおりました。

RW大人美ラインカーディガン・ラベンダー色(9号)。


左の袖に、リッチーのロゴ入り。

くまきちはカーディガンなどの羽織り物が似合わないのです。オチビでコロコロした体型のせいだと思いますが、特にパンツに合わせると普段着っぽくなりすぎるというか、所帯じみて見えちゃう…。


ところが今年は、流行のペンシルスカート(膝丈タイト)に合わせれば、カーディガンも所帯じみて見えないのではないか?という事実に気付いた!むしろ、私の好きなOLさん風♪

白いカットソーシャツとスカートはレジューヴ、トレンチコートは無印良品、タッセル付きのパンプスはワラッジにて加圧へGO!


◆今週の加圧 断食の準備食で、お粥しか食べていないことをトレーナーさんに申告してスタート。体力が追い付くかな?


上半身はダンベルフライ(胸)、ベントオーバーロウ(背中)、アームカール(上腕)、フレンチプレス(二の腕)。下半身は加圧ストレッチとサイドランジ(内モモ)とスクワット。


アームカールをしている際、トレーナーさんが「お粥だけでも、バリバリ体力あるっすね~」と感心した様子。しかし、次の種目が私の嫌いな二の腕のフレンチプレスだと聞いて…


急にガックリ疲れて倒れそうなフリをしてみたが、見破られた。チッ!

加圧後の有酸素ウォーキングは、いつもの30分を20分に短縮。


そして断食中には欠かせない、加圧エステの腸セラピー!

ぎゅ~っと腸のツボを押すようなマッサージ。時計回りに右→上→左→下。腸の方向に沿って押して揉む。お通じのデトックスに即効です。


こちらの画像は、加圧エステで最近撮影したというHPやチラシ用の腸セラピー紹介写真。エステ店長さんが画像提供してくれました。

この細いウエストが、私だったらどんなに嬉しいことでしょう…


リッチーのカーディガンは、今年こそスカートに合わせてたくさん着たいと思っていまして

トレンチコートにカーディガンの肩掛けも、やってみたいなぁ♪


断食は体のデトックス。リッチーのカーディガンみたいに綺麗な色は、心のデトックスになる気がする私です。


ペタしてね