まずは今日のコーデと、お礼を一言♪

全身&LOVEで、透けるシフォンのブラウスのインにノースリーブのワンピースを着ています。この重ね着アイディアは3年前 に思い付き


最近では先月も載せましたが、何度かご紹介してきた着方。

それを、ご自身の昨日のブログで「ナイスアイディアだと思います♪」と褒めてくださったブロガーさんがいたのです!


大幅ダイエットを成し遂げてお洋服をお直ししたという内容で、私と同じブラウスとノースリーブワンピを重ね着した着画が載っていました。


Bさん、アイディアを褒めてくださってありがとうございます♪


さて、タイトルの「工具」。その方のブログはこう続きました。ベルトの穴も直さなきゃ~と。そう、ダイエットすると、ベルトもユルくなる。そこで、私が使っているベルト直しの工具をご紹介しますね。

穴の大きさが選べる、穴あけパンチ。ギュっと握って使います。


お値段は、意外に安くて

1300円でした。私はビーズ手芸の貴和製作所で購入。ダイエット後のベルト直しに限らず、こんな工具もあるのね~とご参考まで♪


今日は冒頭の黒コーデで美容院へ。ヘアカラーしてきました。

カットは前回に続き、U字にえぐるような「コンケーブ」。


メソラインヘアーの育毛注射で生えてきた短い毛もだいぶ伸びて落ち着いたようで、美容師さんからは「髪の立ちあがりのボリュームが出てきましたね」と嬉しい言葉♪

後ろの長さは、背中の真ん中ぐらい。メソラインヘアー以前は、こんな後ろ姿を撮ると「つむじ」の地肌がもっと透けて見えていたはず!


オマケ。全身着画、再び。

おや?紫色のカメラ…?


それについては、明日の更新で♪



ペタしてね

昨夜の女子デートは、今月末にクローズするココカラforestさんでオムライスでした!インポート物のカエル色を着て、ニッコリくまきち♪

以前ココカラさんにお連れしたブロガーのカッパさんが、クローズ前にもう一度オムライスを食べたいと誘ってくれたのです。


会社帰りのカッパさんはビール、加圧帰りの私は酵素の炭酸割り。

食事の前に、まずはカンパ~イ♪


カッパさんにとっては最後のココカラさんになるので、ぜひ食べて欲しかったくまきちのオススメをおつまみに選ばせてもらいました。

左が私の大好きなお豆腐ハンバーグ、右が「おばんざい」5種盛り。お料理ブロガーのカッパさんは、一品ずつ丁寧に味わっていきます。


最近2人の共通の趣味だとわかった作家の伊坂幸太郎の話などを肴に、カッパさんのお酒と会話はどんどん進み…


いよいよ、生湯葉オムライス!

私はクローズ前にもう1回ぐらい食べに来るかもしれませんが、こうして誰かと一緒に撮るオムライスのツーショットはおそらく最後だなぁ~


実はカッパさんは、このオムライスを再現して作ったことがありまして

カッパさんの過去記事 より、許可を得て画像をお借りしました。和風のあんかけにキノコを加えたところはカッパさんのアレンジですが、それ以外は完全再現。中身も同じ、玄米ひじきご飯。


一度食べただけで完全再現できてしまうほどの味覚と腕前のカッパさんではありますが、この味覚はいかがなものか…!?

カッパ・オリジナル、酵素の赤ワイン割り!店員さんも、チョッピリ呆れて笑っていた!(ファスティング用の酵素ですから、実際にファスティングで飲む際はアルコールはダメですよ~)


そんなココカラ・デートも、時間がきてお開きとなりまして

カッパさんからお土産に頂戴した南高梅ドリンクと、昨夜のレシート。ほぼ全品お値引きで嬉しかったけど、最後を実感して切なくもあり…


ココカラさんがクローズした後、どうしても生湯葉オムライスが食べたくなったら、カッパさんの家で作ってもらいます!な~んてネ♪



ペタしてね

今日の加圧コーデは、インポート物のカエル色。

ボトムスはプロバドールの白パンツ。


カエル色はおNEWでして、お気に入りのセレクトショップ・広尾のロデオドライブさんで購入。

イタリア~ンなカエルです。


同色のインナーキャミがセットになっていて、後ろが長いデザイン。

パンプスもカエル色で、加圧へGO!


◆本日の加圧 下半身は加圧ストレッチとスクワット、ヒップリフト、カーフレイズ。上半身はダンベルフライ。加圧解除後に腹筋。


筋トレ後の有酸素タイムに、変化がありました!

加圧ベルトを巻いてウォーキングできるようになったのです!


どうやら加圧ベルトの使用許可(特許)が緩やかになったらしく、家庭用の加圧ベルトの販売もスタート。

トレーニング用ではなく、あくまで「(肩こり解消など)血流を良くする」という効用。私もとりあえず、説明だけは聞いてきました。


広尾のロデオドライブさんでは、ちょくちょくお買い物をしていますが

中でも一番のお気に入りは、ニューイヤーコンサートに着て行った 千鳥格子のワンピース。伸び伸び素材でイージーケアという、ロデオドライブさんお得意のインポート物ワンピ。しかも安い♪


今日は加圧の後、女子デートに誘われておりました。ジム前はいつもノーアクセですが、デートの際にはブレスレットを着けまして

恵比寿駅前で待ち合わせした私たち。


デートで行ったお店とメニューは、明日の更新で。服はイタリアからのインポート物でしたが、イタリアンを食べたのではございません♪



ペタしてね