食後のサービスが楽しい、BSDで人気のステーキ"Butler's Steak" | sehari-hari~ジャカルタ生活日記と日本のインドネシアネタ

sehari-hari~ジャカルタ生活日記と日本のインドネシアネタ

2017年4月~インドネシアのジャカルタへ

ジャカルタのいろいろな情報話題を日記として記録→2022年8月に本帰国しましたが、
2023年9月から再度ジャカルタ生活へ

3月にオープンして、いつか行こうと思ってたけど

なにぶん、そこから半年は動かない期間だったもんで

(子供が飲食店入れなかったり、店内飲食すら禁止の時もあったなぁ悲しい悲しい)


ようやく行けた


ちなみに...

どうっちゅうことはないですよ

高級で美味しいステーキやさんなんてジャカルタにいっぱいあるだろうし

買い物ついでの話の種

BSDのAEONの帰りに立ち寄れる場所
以前はCoworking cafe立ったと思いますが、今はGoogle Mapでいつも【混んでます】表示が出るお店が二軒

◆Butler’s Steak

◆Hygge Signature

混んでて入れなかったら、カフェのHygge Signatureの方でもいいや。と予約もせずに行ってみた

ちなみにHygge Signatureはこんな感じ。店内の座席が少なく、カフェなので滞在時間が長くなるのか、こちらはいっぱい
Butler's Steak

入ったらかわいい雑貨も売ってたりします。
屋内のテーブル席は満席ですが、
外にテラス席があり、多少の暑さはあるけどパラソルつきの日陰の席なら問題ない
そちらは比較的空いてます
基本のメニューはステーキ二種類で、あとちょっと牛丼とかチキンのなんとかとかありますが
メニューが少ないので提供が早い!

なので、席の回転が早い!
付け合わせというか、サイドメニューが完全に別料金なので、そこが玉に瑕ですが
完全な一皿として二人で分けて食べられる量です。
ステーキはあらかじめカットされて出てきますが、それぞれに配られるナイフの代わりのミニ包丁...
ままごとの包丁みたいな...あんまり切れないショボーンショボーン
見た目重視
お肉は普通に美味しかったし、まぁいい
目当てはこれじゃない。
オープンしてから割と話題だったのが、食後のデザートのアイスクリーム
今はクリスマス仕様の赤いコーン。
ピンクの液体に....

ドライアイスをワサっと入れて

モクモクの中混ぜ混ぜすると
アイスクリームが出来上がり!

普通にアイスクリームやさんで食べた方が美味しいんだけど、パフォーマンスとして
「わぁぁ~ひらめきひらめきってなるし、楽しいこともなかなかないから

これで家族で楽しめたらそれで満足
(私はチョロい)

Butler’s Steak

PVアクセスランキング にほんブログ村">PVアクセスランキング にほんブログ村