アテンドで繊維博物館へ | sehari-hari~ジャカルタ生活日記と日本のインドネシアネタ

sehari-hari~ジャカルタ生活日記と日本のインドネシアネタ

2017年4月~インドネシアのジャカルタへ

ジャカルタのいろいろな情報話題を日記として記録→2022年8月に本帰国しましたが、
2023年9月から再度ジャカルタ生活へ

二年前に研修で来てた会社の子が、インドネシア人スタッフの結婚式のため再び来イ。

ちょっと時間があるから、行けてなかった繊維博物館へ行きたいとのこと..
Rp5000で美術館や博物館に入れるインドネシアは素晴らしい。
正面の建物の中では10月にあった展示会のままになっていた。

ユネスコ世界無形文化遺産に登録されて10年の展示

バティックのことや言葉があまりわからない時に見るのと、多少の知識と言葉のレベルアップしてから来るのとまた違う。
前は見落としてた図書館。
バティックや織物の本がわんさか。
売ってる本もあります。
本を借りることはできませんが、中にテーブルもあって 、ゆっくりみることができます。
日本語の本もあります。
《インドネシア更紗のすべて》には、この繊維博物館に展示されてるバティックが載ってました。
この本見てから展示見たらよかったな

建物だけでも値打ちがある博物館。
一番奥にはAsuditrium 講堂もあります。その他にも"Ruang Betawi"という名前がついた会議室なども
チャンティンがモチーフのモニュメント
ここでバティック体験ができます。
Rp40000
会社の子がハンカチサイズのバティックを作っている間、広い敷地内をブラブラー

ジャムウに使う植物や、染色に使う植物の栽培もしてます。

この博物館のよいところは、トイレが行ける!!
中には行けないレベルのとこもありますので...
そして売店でAliceのアイスクリームを売ってる
お土産やさんも二軒
まぁ...そんなに買うものはないですが、ジャカルタに来る旅行者の目線だと違うのかも...
ちょっと薄目の本などは、本屋さんにあるかというと、ないので本は良い。
一時間ちょっとでバティック製作して、作ったものを持って帰れるのはいい。

Tanah abang からBendaran HIまでタクシーでいって、MRTに乗る。
日本からただ来た人にはMRTなんて、
「何か?」って感じだと思いますが、二年前にジャカルタにいた人からしたら感動。

短時間でめぐれる観光でした。

繊維博物館
Museum Tekstill
Jl. Ks. Tubun No.2-4, RT.4/RW.2, Kota Bambu Sel., Kec. Palmerah, Kota Jakarta Barat
PVアクセスランキング にほんブログ村


駅ナカが一番充実しているのはDukuh atas駅だとおもう。
日本人はあまら乗り降りしないけど、在来線と空港線の乗り継ぎと、バスの乗り換えスポットでもあるからだとおもう。

小さいダイソーにLawson 、小さなお店で服やバティックなど二件Koi teaもある

ブルー音符 ブルー音符 音符 ブルー音符 ブルー音符 音符 ブルー音符 ブルー音符 音符
嵐のファンじゃないけど、今週末の嵐来イ。
会見だけじゃないか?と思ってたけど、ファンミーティングらしきものがあるらしい...