退院days★188日目「胃カメラのバカ・・・・・・」 | 腎臓がんになりまして★にぼしとわたしのアラフォー闘病記(仮)

腎臓がんになりまして★にぼしとわたしのアラフォー闘病記(仮)

腎臓がんになったりもしたけどわたしは元気です( ・∇・)
別名、にぼスタブログ。

40歳で腎臓腫瘤発見、と思いきや腎臓がんだった!

2021年2月ダ・ヴィンチで左腎部分切除。

淡明細胞型腎細胞がんステージ1、現在経過観察中~。

みなさんんこんにちは、えりかんです。

画像はねこの「にぼし」です。

 

ブログのタイトル&紹介欄からお分かりいただけるように

わたしは2021年の2月に、腎臓がんのため、左腎の部分切除術を受けております。

このブログではしばらく、今日までの軌跡をたどっていくことになります。

 

-・-・-・-・-・-・-・-・-・

 

メルカッツ「「おそらくこうなるだろうと想像はしていた。そして、そのとおりになってしまった。わしにできたのは、ほんのすこし、この日がくるのを延ばすことだけだったな」」

 

-・-・-・-・-・-・-・-・-・

 

8月26日(火)

術後191日目、退院188日目

 

 

なんということでしょう

ついに更新が1月以上あいてしまった!!!

 

これもひとえに忙しさと

・・・アメブロアプリ!

YOUがめっちゃパケット(古)使うからよっ!!!

 

ただただブログを見てただけなのに

数日で○GB食うなんて聞いてないよ・・っ

 

ということで、wifi環境以外でアメブロを観なくなったら

とたんに更新しなくなってしまった、という状態です。笑

 

なにはともあれ、胃カメラのはなしへ・・。笑

 

 

初・胃カメラ

 

ここしばらく謎のみぞおち痛に悩まされいたわたし。

意を決して近所のクリニックで胃カメラを飲みます。

 

もちろん、

 

 

このときに話を聞いた

「ウチでやるなら麻酔はないです」

なんていう非情なクリニックではなく

麻酔してくれるところで。笑

 

ちゃんと食事制限も守って

午前休をとってクリニックへ。

 

心臓バクバクだけど、

「バクバクです~」なんて看護師さんにあまえつつ

採血したり、血圧はかったり。

(ちなみに血圧は78-107で

 低いですね~緊張ですぅ~なんて笑ってたり)

 

そして謎の薬を飲まされ

ちょっと時間をおいて・・

 

そう。ここまではよかったんです・・・。

 

 

ぐぐぐっぐぐ・・・ぐ・・・(涙涙涙)

 

しばらくして、処置室に呼ばれたわたし。

喉をしびれさせるというゼリーを飲み

 

嗚呼~ しびれる~

 

なんて思ったのもつかの間。

 

横に寝かされ注射を打たれ

「楽にしてくださいね~

 華から息を吸って~」

 

緊張のあまりぎこちない呼吸の中

捻じ込まれる胃カメラ。

ぐぐ・・・ぐぐぐぐ・・・g・・・・ぐううううう!!!

まって!めちゃきつ!!!

 

カメラがどこにいるのか明確にわかるくらいつらい(涙)!!

 

今食道です、とか 胃に入りました、とか

胃の出口のところです、とか。

わかるよ!!!!感じるもん!!!!!!。・゜・(/Д`)・゜・。

 

もちろん息もろくにできず

よだれと涙は流れ続け

ただただ苦しいときは続き・・そして終了。笑

 

死ぬかと思った・・・・。

 

先生曰く、

 

緊張しすぎたせいで麻酔がききづらかったのかもね

今回初だったからわからなかったけど

今後はもうちょっと増やしてもらったほうがいいかもね

 

とのことでした。

えぇ、もちろん、そうしますとも・・・、。

 

 

ということで、ただただつらさを書き綴った回でした。笑

これを読んだ人は胃カメラやりたくなくなるだろうなあ。。。

(ちなみに、鼻からいれるやつは断然楽みたいです)

 

・・つづく★

 

 

 きょうの #にぼスタブログ

『 ちなみにやけど こいつの い じたいは なんともなかった きれいなもんやった らしいで  』