女性が自由に選択し
自信と誇りある人生を歩むために
昨日は努力について♡
今日は強さについて♡
強くしなやかに美しく
強く しなやかに 美しく
は昔から私が心掛けていることで
女性にとって大切だと感じていること♡
女性が
自分を大切にし愛するために
必要な3つのこと
どれが欠けてもダメ!
全部一つに繋がっていること
強いだけでも
しなやかなだけでも
美しいだけでも
ダメ
この3つが揃った時
女性として
大きな繋がり
一体感を感じ
女性としての自信と
誇りに満たされると思うのです♡
強さとは
今日は強さについて♡
強さって
戦う強さではないです
鋼のような強さ
鉄のような強さではない♡
私の思う強さと言うのは
どんな状況でも
どんな自分であっても
信じぬき
愛しぬく
強さ
受け入れ
受け取り
許し 寛容になり
深く心の底から
愛しぬく強さ
それは
弱い自分ですらも
受け入れ愛すること
だと思います♡
本当の強さの始まり
弱さをも認め
受け入れることが
本当の強さの始まり
ダメな自分
(ダメな自分も思い込みだけど)
ダメだと感じてしまう自分すらも
全部余すことなく
愛してあげること
それが私の伝えたい
本当の強さ
以前の私が変化したこと
以前私は
超絶な完璧主義で
超絶な頑張り屋で
出来ていない自分
至らない自分は
許せなかった
何としても
出来る自分で在りたい
出来ないやつ
ダメな奴って
思われたくない
という強烈な想いから
とにかく頑張ってた
完璧な妻として立ち振る舞うことを心掛け
家事も完璧に
子育ても完璧に
家はいつもきれい
家事は手を抜かない
子育ても手を抜かない
その上仕事もしなければ!
夫の事業も妻として支えなければ!
と思っていたのです。
そうするとどうなるか?
私が自分に完璧を求めると
周りも完璧を求めるんです。
自分で作った完璧のハードルを
超え続けることを当たり前と
周りが圧力をかけてくる
これってね当たり前なんですよ!
人は自分を扱うように
人からも扱われる
自分に対して厳しく在る人は
人からも厳しく接せられる
逆に自分を大切にしている人は
他者からも大切に扱われる
ということ♡
つまり以前の私は
自分で自分に完璧の呪いを
かけておきながら
それを夫や周りがかけたものだと
思い込んでいた!
ということ!
(これを心理学では投影ともいいます
今日は詳しい説明は省きますね)
じゃあ、変化した後の今の私はどうかと言うと?
私はダメな部分も
弱い部分も
できない部分も
至らない部分も
めちゃくちゃある人間だ!!!
えっへん!!!!どや!!!!
それでも自分大好きなんです!!!
どや!!!!!
です簡単に言えば。w
圧倒的に
自信満々ですよ!
本気なんです!
ダメな自分も大好きです!
を前にすると人は
圧倒されますw
以前は
家事が完璧にできない自分
=ダメな自分
子育てが思うように上手くできない自分
=ダメな自分
としていた
けれど今は
完璧にできない自分
=それでも健気に
一生懸命
生きている私は素晴らしい!!!
何一つ完璧にできない私は
とんでもなく素晴らしい!!
だって、完璧なものがない世の中で
こんなにも健気に頑張ってる
この存在そのものが
素晴らしい!!
と心底信じてるw
弱い自分を認めるところからが
本当の強さの始まり
全てがこなせる完璧が強さではない
自分を卑下しちゃいけない♡




そんな自分さえ大好きと言おう

おまけブログ
「子育てが上手くいかない」 なんて悩みは無くなる |
娘を通して教わった、魂が震える経験 |
ママが挑戦できない世界に、子供の未来はない |
岡山美少女コンテスト出場 娘が14歳にして見つけた大切なこと |