女性が自由に選択し

「強く しなやかに 美しく」

自信と誇りある人生を歩むために

 

NLP心理学と脳科学、コーチング、

ボディトレー二ング、美容で
自分らしく女性である人生を楽しみきる方法を伝えるライフコーチ
 

エリカクリスタルです

 

 

image

 

 

 

 

 
 FamilyでDISNEY♡

 

 

昨日に続いて個人的なブログを書いてます。

備忘録的な日記なってます!

 

もう少しこのまま書かせてください♡

 

 

 

まだまだ続いた1日目!


 

挙式が終わって

沢山食べて沢山笑って

沢山飲んでw

 

既にお腹いっぱいだけど・・・

 

そのまま

 

なんと

 

 

 

横浜中華街へ

 

 

 

 

夫の兄夫妻と子供たちと

中華ディナー

 

2年ぶりに会うことができました

 

子どもたちが集まると

更にうるさいのw

 

ちょっとしたことに

ドツボにはまって大笑いするし

 

でも、年下の子供が大好きな

我が家の4姉妹

 

従兄弟たちを終始可愛い可愛いと

愛でる

 

こんな光景も2年ぶり

 

 

中国式のお正月をお祝いするスポットにも行けた!

この日が最終日だったらしい!

 

 

 

 

ちなみに子供たちは

このネオンが明るいことをいいことに

 

この公園で真冬の鬼ごっこを30分以上

続けていましたw


 

初結婚式参列


 

早朝から怒涛の移動と

結婚式に従兄弟との会食

 

1日目は

 

Reunion

な1日

 

Reunion

とは

 

再統合

という意味

 

家族の絆を再統合した1日でした

 

 

 

 

 

今回のお宿は・・・♡


 

再度移動して今度はホテル!

 

今回は私の出身ホテル

(元ヒルトンホテル大阪で働いてました♡)

 

ヒルトンホテル東京ベイ

 

 

 

 

にお泊り♡

 

子どもたちクタクタ

かと思ったら全然で。

 

おっしゃれ~~~なホテルに大興奮・・・

 

 

 

 

 

クタクタなのは大人だけw

6人で泊まれるお部屋を探すのってね

至難の業なんですよ~~???

 

なんなの、日本のホテル

大家族に厳しくない?w

検索の地点で「0」って出る中

 

やっと見つけたお部屋が

4別ベッド+2段ベッドの6人部屋♡

 

2段ベッド取り合い

と思うじゃないですか?w

 

 

 

・・・・

 

密集無気力

 

image

 

 

 

広いのに。

ベッドいっぱいあるのに

 

1つのベッドに集中しにくる

 

これ全員私の足の上

重いからね。

 

でも幸せです♡

 

いよいよDISNEY


 

そして2日目のメイン

 

夢の国

ディズニーランド!!!

 

 

お友達の助言で開園2時間前から並ぶ

その時間はなんと6:45

 

寒いわ!!

極寒だわ!w

 

でもみんな既に並んでいるんですよ?

 

それからね、まず感動したのは

 

そんな時間でも既にスタッフが

スタンバイしていること。

それだけでなく、既にそれに合わせて

ホテルからバスも出ている

ホテルマンも準備している

 

一体何時から稼働しているのか

日本って本当にすごい国だと思う

 

 

誰よりも自分が楽しむ


 

そしていよいよ開園してディズニー突入!

 

入園後すぐにしておかなくちゃいけないことがあって

「スタンバイパスを取る事」

というミッション

 

夫は子供のことと園内経路、時間配分調べ

私はスタンバイパス取得

と分担して連携!!!

 

そしてなんと!!!

 

私ミッション挫折!!!爆笑

 

アプリが使いこなせなくてとれてなかった~~

という時にどうなったか?

 

すぐさま次回のものを狙って取得しつつ

待ち時間を使って他の乗り物に

時間配分を考えてプランニングしなおし

どんどんアトラクションに乗る

 

見事な夫との連係プレイ!!

 

夫は割と子供が楽しむことは

二の次・・・の様子 w

 

何よりもエリカが楽しむことFIRST!

妻FIRST

 

お陰で延々楽しんでました私。

 

 

 

 

誰よりも目立ってたかもしれない

違う意味で

 

怪しさNO.1な格好

デ~~~~~~ン!!!!

 

 

お昼ご飯忙しくて食べられないかも・・・

お店一杯で入れないかも・・・

 

と言ってましたがしっかりピザも

この大人気(次女が言ってた)の

 

 

リトルグリーンマン

 

中身がチョコやイチゴソースの

お餅のスイーツ♡

5コ食べました。w

 

アリスの国

クイーンオブハートのバンケットホールで晩御飯

image

 

 

 

ディズニーがらみは必ず泣く私


 

私は物心がついたときから

ディズニーをみて育ちました。

 

知らない映画はないほど

 

そして、子供のころから

ディズニーを見ながら

子どもながらにその映画に

込められたメッセージに胸を打たれ

 

ディズニーの歌や音楽は聴くと泣いていた

そんな子供だったのですが

 

 

 

大人になった今もディズニーの世界が大好き

 

パレードでは、映画で使用されていないような

オリジナルソングが流れるのですが

 

 

そのメッセージ性とイキイキしたパレードに

ボロボロ泣いてましたw

(子供、あぁまたママ泣いてる~wという反応)

 

 

 

 
imageimage
imageimage

 

その美しさ

込められた強いメッセージ

 

ディズニーの凄さ

世界中で愛されるディズニーの

凄さが分かる

 

ポロポロ泣けてくるんです

思い出し笑いならぬ

思い出し泣きできるw

 

 

 

 

アトラクション全てにおいて

園内全てにおいて

「ハッと驚き、ワクワクし、楽しむこと」

に徹底している

 

細かいところまで

細部の細部までこだわって

 

ここに来る人が夢を信じられる

幸せを信じられる、奇跡を信じられる

 

驚きと幸せを感じる

に徹底をしている

 

感動させることに

徹底している

 

私が今回ね!!!一番驚いたこと

一番ディズニーの本気を見せられたこと

 

それは

 

 

美女と野獣

「魔法の物語」

 

新アトラクションのようで

乗るためにはスタンバイパスが必須

ないとそもそも乗れないです!

 

このアトラクションね

絶対ネタバレしたくないから、

感想だけ。

 

 

え!!!!!!

 

今どうなった!!!!!ポーン

一体何が起こったの!!!!ポーン

噓でしょ!!ポーンポーンポーン

 

え?!魔法?本当の魔法だった?ポーン

 

 

ゲッソリキラキラ

 

 

絶対乗ってみてください!

 

今回は学校をお休みさせて、

同じホテルを2泊取っていたので

夜の閉演ギリギリまで楽しむことができました!

 

アトラクションも狙っていたもの

 

全部乗れた!!!

達成率100%

しかも2ラウンドできたアトラクションも!

 

夫と計画して、

計画狂いしても途中で

土壇場でリカバリーして

 

めちゃくちゃナイスプレイで

やりたいこと全部できた!!!

(私がねw)

 

 

あ、いやいや

子どもたちの要望を

最優先して計画を組んで

それを誰よりも楽しむということですよ?w

 

夫も率先して主体的に動いて

どうしたらみんなが(多分エリカが)

楽しめるか

 

に命がけ!

(以前の変化する前の夫と来て居たら

大げんかしていたかもな~

成田離婚ならぬディズニー離婚w

全然シャレにならないw)

 

 

 

この日

早く帰らなきゃ!

早く電車乗らなきゃ!

 

一切ない

 

いつ帰ってもいっか

心行くまで楽しめばいいよ

夜寝るの遅くなったって

それがどうした!

バタンキューで寝ちゃっても

いいじゃん♡

 

 

感動の余韻に浸りながら

ホテルに帰って

夫と晩酌しながら途中で寝落ちしました

 

子どもよりも早くw

子どもより早く寝落ちする親たちw

(というよりも気絶w)

 

子どもたち、

誰も何も言ってくれないから

自分たちでお風呂に入り

自分たちでせっせと準備して

寝た様子

 

とにかく楽しめた

Family Disneyでした♡

 

 

 

 


(パートナーシップコーチングも同時開催)
ダイヤモンド子育て・パートナーシップコーチングスクールダイヤモンド
image

本講座では

子育てコーチングと同日開催で

パートナーシップコーチング講座も

同時進行していきます。

 

子どもとの関係だけでなく

パートナーシップも見直したい方

 

NLP的コーチングは

相手を選ばない一度取得すると

どんな場面でも応用できる手法

 

 

メンタルコーチングオンラインサロン

 

 

ダイヤモンド私のスパルタ的?教育 娘のバレエ舞台とプロ意識 | 

ダイヤモンド 「子育てが上手くいかない」 なんて悩みは無くなる | 
ダイヤモンド娘を通して教わった、魂が震える経験 | 
ダイヤモンドママが挑戦できない世界に、子供の未来はない | 

ダイヤモンド岡山美少女コンテスト出場 娘が14歳にして見つけた大切なこと |
 

 

 


提供中メニュー


ダイヤモンド子育て・パートナーシップコーチングスクールダイヤモンド
image


ダイヤモンド無料オンラインサロンダイヤモンド


子育てブログをまとめてみた


 

 

ルンルンおまけブログルンルン