◆美マインドコーチ

◆美ボディートレーナー

◆美容プロデュース

 

女性の美を引き出し解放する

美人力育成コーチ

エリカクリスタルです。

 


 

 

 
自分の物語を自分で創る

 

昨日は娘2人のバレエの

舞台発表会♡

 

発表会といっても、

ちょっと普通と違いまして、

 

完全ストーリー物になっているのです♡

 

スタートから、最後まで

一つの物語をバレエを通して

表現しているので

 

1クラス踊り終わりました~

はい、ナレーションが入って、

はい、次のクラスが出てきます、

 

ではなくて、

 

ずっと一景一景、

ストーリーが続いているのです。

 

ナレーションもないから、

その時その時で、

表現されていることを

 

想像力を使って読み取っていく

そんな舞台作品なんです♡

 

なので、演者側も、そのパートを理解して、

演じ、作品の一部として、表現をする♪

 

昨日はその舞台作品が

見事に大成功を収めた1日でした。

 

もう、私は舞台と楽屋を

何往復したのか分からない。。。

上部役員とクラスの取り次ぎや、

子供たちの化粧、衣装、スタンバイ管理、

 

時間配分管理と、、、

まぁ凄い走ったよね。。

「エリカちゃん!!○○クラスが付いてないよ!」

「はいっっ!!!」みたいな www

 

いつも分刻みのスケジュールを

こなしたりする私ですが、

 

昨日は秒刻み!!!!笑い泣きアセアセアセアセ

 

でも、今年の私の役割はそれと

決めていたので、やり切った感満載♡

 

今年は演者側ではなくて、

舞台袖から、舞台を見守り、

滞りなく全てが進むよう、導く側。

 

舞台袖から、

沢山のライトを浴びる我が子、

 

いつもの2割増しで、

ピンと背筋を伸ばし、

顔を上げ、客席の遠くに視線を伸ばし、

 

堂々と踊る姿。



昨年一緒に踊った上部クラスの

お姉さんたちの、衣装にも負けない

その美しいいで立ち、

 

物語のクライマックスを

表現しきる先生方のプロ意識。

 

その全ての眩しさに




舞台袖で、

涙しないわけにはいかなかったのです。

 

 

物語は自分で決められる♡

 

と、ここから、ちょっと視点を変えて、

 

上記の舞台というストーリーにように、

 

人生も物語で♡

 

みんながその物語の総監督であり、

演者であり、主役であり、

 

その物語を左右する

全てのことを決める権限があるんですよね♡

 

ナレーションもない、

いつもぶっつけ本番!!

 

自分の物語の中の自分に

スポットライトを当ててあげられるのも

自分だけだし、

 

 

そう思ったら、

 

何に遠慮する必要があるの?

 

観客に笑われるからとか思って

控えめな演出しとく??

 

観客に笑われるんじゃなくて、

笑わせるってのはどう???

 

笑うということも

感情を動かすことの一つ。

 

人の感情を動かすのって、

いつも、

その物語の中で、

精いっぱい、一生懸命に表現しきる

そういう姿じゃないでしょうか?

 

笑われるとか、

そんなことで、

控えめに演出するより、

 

笑わせられるくらい一生懸命に

生きられる方が、

 

きっと自分も人も

楽しい物語を作れるんじゃないでしょうか?

 

遠慮なんていらない♡


 

ということで、今日はこの辺でっ♡

 

今日はですね、なんと私、

私立高校で講義をする機会をいただきまして!

 

とっても楽しみにそろそろいってきます♡

 

それではまた明日!

 

 

:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-:-+:-:-+:-
ダイヤモンド「変革を起こすグループコーチング」
ダイヤモンド「なりたい自分になるのに遠慮はいらない」
ダイヤモンド「遠慮なんかしていて何になる?!」
ダイヤモンド「制限に気づいて手放すコーチング」
ダイヤモンド「コーチングで見つけられること」

ダイヤモンド「いい加減水中でもがくのはやめよう」

ダイヤモンド「コーチングとは」

:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-:-+:-:-+:-