2016年を迎えて…
こんにちはあっというまに新年から5日が過ぎました。今年もよろしくお願いします昨年、最後のブログで『しばらく走るのはおやすみです』と書きましたが、クリスマスから、いえNAHAマラソン後から食べるもの、食べる量がガラリと変わりぶくぶく体が大きくなってきてしまい、年明け体重計に乗ったら「マ゛」と、軽く悲鳴をあげました。腸頸靭帯炎が気になるところですが走るのおやすみしてたら体重記録アプリのグラフが右肩あがりでしたので、言わずもがな2日からランニング再開してました。7kmあたりから、痛みが気になるポイントらしくしまいには反対側の左膝まで違和感かんじるような。病は気から、ということばを思い出し「気のせい気のせい」と頭のなかでぶつぶつ。そんなこんなで今日は年始1回目の習い事。開始時刻に教室のドアをあけると、あかない。しばらく待っても先生もだれもこないので、連絡先をしってる方に連絡すると来週からだった模様。…年末最後の習い事のとき1週目からって先生いってたのに…。いった、いってない、きいてないで揉めるのは嫌いですが、なんだかなあ。この先生、時間にルーズでレッスン開始時刻15分オーバーは当たり前だし、ここにきて先生とあってないと感じ始めてきました…。年始一発目のブログに愚痴だなんてやだやだ。ラングッズを積んで車を運転していたので、幕張イオンモールへいきランニングへ。24日のマリンマラソンや2ヶ月後に迫った横浜マラソンを意識してはしりました。が、体重、体脂肪ともにプラス2してしまった体にはスピードをだすというのが難しく、5:30のスピードでゼーハーゼーハー。速く走れるにはまず何をしなきゃいけない?と自問自答をすれば痩せろ以外、解決策がありません。「もうちょっと自分に気を使ったほうがいいんじゃない?」と彼から言われ喧嘩をした夏を思い出し一発奮闘、痩せランがんばろうかな。【久々の公開処刑】現在体重…54,1kg※那覇マラソン前からプラス2kg