リブログ記事3月のまとめ・来月は本番!
こんにちは。企画だけしたものの、前日体調がすぐれずDNS(ドタキャンともいう)した者です。ごめんなさいアンコさんのおひとり58kmルナママさん、さりちゃんの58km痺れました!!徐々に距離を伸ばして、ではなくウルトラ練習初めてから58km走っちゃうなんて、強者すぎます。すごい!3月の走行距離は300.65km。ギリギリかけこみ、で300kmに到達主な練習はロングジョグ中心。すっかり6:30が体に刻まれてます。コーチからも5:30ペースに戻すの苦労するよと、言われております。ゼーハー怖い第1週→40km第2週→ロングなし、坂ダッシュ第3週→50.7km第4週→63km第5週→31km現在の状態として、正直「疲労困憊」顔にニキビがいくつか表れてしまいショック。パワプロでいえば、ゲージは紫…?↑まさにこれ笑笑!!「当日走れないと意味ない」と言ってくれた、さりちゃんの言葉はたしかに、たしかに。当日走りきれるか、というのは横に置いておいて3月はよく走った、と思うので4月は疲労抜きをメインにやる予定。コーチからのアドバイスを受け第1週→やっても20kmまで。第2週→チーム練習(10-15km) 筑波山登山(またお弁当係)第3週→やっても60分ジョグ第4週→富士五湖100km(本番)以上が4月の練習メニュー。ミニストップのあまおうソフトが絶品。甘くなく、酸味があるのでお口と内臓がスッキリします。これはリピ決定。今日は31アイスが31パーセントオフなので職場のみんなでアイスパーティ予定アイスは回復食にいい、とのことなのですっかり甘やかしてます笑。