〜食べてキレイを叶える〜
ビューティークッキングサロン ERICHE南青山


*現在ご案内中のレッスン情報はこちらへ
*プロフィール・実績はこちらへ
*お客様のレッスンのご感想はこちら
*LINE@のご登録はこちらへ

 

 

こんにちは。
美容料理家/ERICHE代表
松野エリカです。
 
image
 
皆さん〜肩こりはありますか?
 
私はなんと高校生くらいから
自覚症状としてあります・・あせる
 
今はもうそこまでではありませんが、
その昔は肩こりが酷くなりすぎると
呼吸するのが苦しくなるなんて
ことがあったほど・・・もやもやもやもや
 
 
たまにこの話をすると
「わかるその辛さ!!」と共感して
くれる人がチラホラいるのですが笑い泣き
 
(ここまでくるとまじで辛いよね)
 
こんなにひどくなるのは
稀だったとしても、
 
肩こり自体は若い頃から
あまりにも慢性的なことで
改善を諦めていたので・す・が!!
 
 
昨年からスタートさせた
食事改善で辛さが軽減したので、
 
今日はその原因と改善策を
綴ってみたいと思います。
 
肩が凝って辛い方、必見ですビックリマーク
 
----------------------
 
 
上差し肩こりはなぜ起こる?

 

肩こりは血行不良で起こる不調です。

 

姿勢の悪さや眼精疲労、

運動不足など外的要因をはじめ

 

血流の悪さを引き起こす原因として

食べ物も関係しています。

 

 

厚生労働省が発表している

国民生活基礎調査においても、

自覚症状のある不調1位が

肩こりになっています。

 

(平成28年版では女性1位、男性2位の自覚症状)

 

 

そもそも肩が凝る原因に食べ物が

関わっているなんて認識・・・

 

皆さんほとんど

ないのではないでしょうか?

 

私も自分が改善を体感するまで

認識がなかったのが正直な所ですゲッソリ

 

 

ちなみに食生活から

肩こりを判断する場合、

 

左右それぞれの原因は違う

とされています。 

 

 

------------------------

 

 

上差し左右で原因食材が違う!

右側肩こりの原因

 

右側の肩こりがひどい時、

それは「肝臓・胆のう」からの

SOSと考えます。

 

 

弱ってしまう原因食材として

挙げられる一つが

脂身の多いお肉やお魚。

 

 

人の体はもともと弱酸性なんですが、

たんぱく質類の一部は食べすぎると

血液が酸性に傾いてしまいます。

 

そうなると血流が悪くなり

肩こりの原因に繋がります。

 

(もちろん不調は肩こりだけに限りませんが、

今回は肩こりをテーマに描いております。)

 

 

 

また、体内に入ってきた余計なものを

解毒するのも肝臓の役割。

 

添加物が多い食生活も

肝臓のオーバーワークを招き、

結果右肩こりに繋がります。

 

 

◆陰陽バランスについてはこちらから

・陰陽バランスとは? 〜陰性編〜

・陰陽バランスとは? 〜陽性編〜

 

------------------------

 

ええ、左右で原因が違うの!?と

驚きませんでしたか?

 

私は驚いちゃいました真顔

 

 

左右にも陰陽があるのはわかっていましたが、

まさか原因になるものまで違うとは・・w

 

 

次回は右側の原因と

改善で体感した私のリアルボイスを

綴りたいと思います。

 

お楽しみにっ♡

 

----------------------

 

◆4月開講口紅新講座!

4ヶ月継続トータルインナー

ビューティー講座『本気美容料理塾』

説明会絶賛募集中!

 

 

 

♡ ご案内 ♡

 

【レシピプレゼントあり❤︎

LINE@お友達追加はこちらから!】

友だち追加

 

【現在ご案内中のレッスン】

ご案内中のレッスン情報・空席情報は下記へ

 

メニュー&レッスン詳細はこちらから

image

 

グルテンフリースイーツ講座基礎クラス
image

 

【松野エリカ公式メルマガ’美意識’】

image
食べてキレイを叶える方法、
松野エリカがおススメするお店・美容情報など
リアルタイムな情報を配信します。
≪ご登録はこちらをクリック≫

 

【松野エリカインスタはこちら!】

<こちらからフォローお待ちしています♡>