日々笑進。

日々笑進。

日常のたいしたことない出来事を書いたりなんだり。
あんまおもしくはないっすよ(・∀・)☆

2024年あっという間に明けて、初めての外食(?)は神宮のお参り後に食べた判官さまでした。


初詣に行った帰りあんまり人が並んでなかったし、お腹すいたなーって軽い気持ちで並んでみたら…
閉店ギリギリだったんすね!1つだけ注文して、店内の座れる場所に行ったら家族連れと家族連れの間に独り座らせて頂きましてね←
判官さまをもちもちおいしく食べて、小さい子に癒やされて帰ってきましたよ。笑。


そして初飲み会(新年会)はお隣の会社の仲良くさせてもらってる人とその会社で昔働いてた人と♡
大好きな2人。年1回3人で会えたらまぁオッケーな人たち。笑。
私のビールだけグラスに文字入ってなかった爆笑





自分、仕事終わりでハラヘリのためガッツリ食う的な。笑。
いつもお店を選んでくれる人のお店が間違いなさすぎて、感謝しっぱなし。(全く飲みに行かなくなったので店があまりわからないので提案できない💦)
和食が多い店だったので途中から永遠に日本酒。


2件目は初鳥貴族!




とても窮屈な席に案内されたけど、それはそれで楽しかったなー的な。笑。
お腹いっぱいだったのであんまり食べられなかったけど、全部おいしかったーニコニコ飛び出すハート





そして今年初ライブは 


大泉洋リサイタル@カナモトホール!
FC先行でチケット取ったにも関わらず2階席の上手より。こんなに席悪かったの初めてだけど、チケット全然取れないっていうの見かけていたから…席がご用意されただけでもありがたいと思って全力で楽しんできました。
最初に登場しただけで感極まって号泣←
その後も笑ったり涙したり笑ったり…あっという間で。マリアテアトロでTEAM☆NACSの前段階のやつやっててドン引きれてた人とは思えないくらいキラキラしてて感極まったわー。










そして今日は母の命日。
お母さんのお友達が命日に家で手を合わせたいとのことで有給取得して自宅待機。

お母さんの想い出いっぱいお話しして近況報告して…そんな1日。










この時期はどうしても何をしてても虚無になる瞬間や、淋しくて淋しくてどうしようもない瞬間がくるけど、独りただやり過ごすしかなくて侘しい、淋しい、泣けてくる。



なーんちゃって←

頑張れ、わたし。頑張ろね、みんなにっこり

今日からお正月休み。


そう、昨日仕事納めでした。毎年どんどん帰るのが早くなり昨日はとうとう10時台に帰れました。


仕事最終日は必ずお礼参りに神社に行き(入るまで30分)、今年は愛車の洗車にも行き(並ぶ事40分)、それでも昼過ぎにお家に着き頂いた物を冷凍庫に入れたりして買い物へ。イオンに行ったんだけどビックリするほど人居た凝視




帰ってきたらあまりのハラヘリ具合にご飯を炊いて遅めの昼ご飯&早めの夜ご飯タイム。


会社の人にもらったホタテとマグロ。マグロっていうか最早中トロと大トロニコニコ飛び出すハート
切らずにお皿に盛るくらいお腹空いてたんだけど、やっぱり食べにくくてちゃんと切りました←
その後500mlのチューハイを2缶嗜みましてねよだれ


気付いたら寝てた訳ですが…朝5時お腹の激痛と共に起床。完全にやらかした。食べ過ぎ&飲み過ぎによるハライタ魂が抜ける
思えば2週間前、もう一人の事務員がインフルになって朝早く行き夜遅くまで残業の日々が続き、夜ご飯食べるよりも寝たい!となって夜ご飯あんま食べて無くて💦その後もうどんとかしか食べて無かったからお腹ビックリしちゃったかな?お酒も控えてたしね。


という訳(?)で今年最終日はハライタな1日で、洗濯くらいしか出来ませんでした。
さっきやっとすき焼きは作ったにっこり

大分良くなったから絶対食べるんだ、飲むんだ!!!
あとお風呂掃除してお風呂は入ろう。






という事で今年も1年お世話になりました。
今年はまた1つ病気(頚椎ヘルニア)も増え、首の負担を減らす為年末年始はデジタルデトックスをしようとしています。できる気がしないけど。笑。


また来年よろしくお願い致します。
言っても全然ブログ更新しないですけども、それでも良ければお願い致しますねニコニコ飛び出すハート

こんばんは。

首の頚椎の椎間板ヘルニアの私です←



11月下旬、タイヤ交換の際にタイヤを持った事により左肩がピキッとなり、そこから全然治らないのでブロック注射してもらって楽になりたいと思い病院に行った所、レントゲンを撮られ診察され、何ならMRI撮られた結果「首の頚椎の椎間板ヘルニア」と診断されました。

そりゃ普通の鎮痛剤飲んでも治らんはずだ。病院からもらった薬飲んだっけはちゃめちゃに楽になりました。神経性疼痛の薬じゃないと効かないのね。






今日は世間ではクリスマスイブなのでしょうが私にはただの日曜日。

通常なら段々忙しくなくなってくる先週、会社の事務員一人がインフルエンザになり事務員一人体制に。

朝7時前出勤20時過ぎ退社、お昼休憩もご飯食べるだけになりしんどい毎日。夜帰ってきてからはご飯も食べずに寝るだけの日々。夜ご飯食べなかったから3日間で3キロ減りました。笑。


本当なら先週中に色んな人へのクリスマスプレゼントを準備したりするけど20時過ぎ退社だとどこの店もやってない←

もう何かどーでも良くなり今日を迎えました。


クリスマスケーキも何も無い。


ギリギリ家にあった鶏むね肉でザンギを作り、昨日の内に197円のピザを買ってきて焼き、スパーリングワインを飲みました。
明日も早く出勤するので早めに食べました。




明日は先週行けなかった病院に行こうかと。
もうヘルニアの薬が無くなったので痛くならないかとドキドキしてます。マジしんどいんで💦


今年はファクトリーのツリー観にいけなかったな。
大通りのイルミネーション?は行ったけど。






写真撮るスポットの所でかわいくて若い女の子2人組に「写真撮ってもらえますか?」と言われて撮ってあげましたニコニコ
「お姉さんも撮りますか?」と独りだった私に声を掛けてくれましたが、丁重にお断りしました。笑。
『お姉さん』と言ってくれてありがとうの気持ちでした。





こんなにもクリスマスを感じない年は初めてで淋しいです。

今年最後の平日休みです爆笑

ええ、もう年末は始まっています。なんなら9月から年末始まってるのです。今年、年末感まじで最速。



10月中は平日休みあるだろうと目論んでたので、今日ものすごく焦って色んな事をしている。というか主に『行ける病院に全部行って薬たくさんもらっておかなきゃ』というのと『免許更新行かなきゃ』が2大用事。

後は銀行と郵便局に用事あるのと、買い物行って食材のまとめ買いしたいなという願望。

その為に早く起きたよ、休みなのに。朝ごはんもそこそこにまず郵便局と銀行と1個目の病院(午前中しかやってない)。2時間待ちとは…しかし私には今日しかないのだ、仕方ない。(9:23に受付して11:06終了しました真顔)

そして暇すぎてコレを書いている。多分ブログアップするのは夜だと思うけど。



はいはいはい。ただ今の時刻13:45。

免許更新の為に教室に入り講習を待っています。タイミングを逃してお昼ご飯食べれなくてお腹バチクソ鳴ってる。シーンとしてたら聞こえちゃう。笑。

そう、1コめの病院を終え、免許更新に行こうと思ったけど…昼の受付にはまだ時間があったため先にもう1つ病院に行って薬を貰うというミッションを遂行。診察無し薬のみ処方だったのでものの数分で終了。

で、免許更新…!の前に銀行で1つ用事を済ます。免許更新の昼受付5分前に着くも人めっちゃ並んでた。けどサクサクっと受付、写真撮影、講習と進み全部の用事終了っニコニコ




なんだけど、買い物も行けるうちに行って食材買っておかなきゃという願望を満たすため買い物に行き、色んな種類の肉ととりあえず白菜を購入。

帰ってきて全部の肉を小分けにして冷凍。これから仕事残業してから帰ってくるから、ご飯作るの面倒くさくなるのわかってるからサクッと鍋作れるように肉小分け。そして白菜もザク切りして小分けにして冷凍。とにかくいっぱい小分けにして冷凍してやりましたよだれ










という訳で私今工場に入って仕事してますんニコニコ

ビックリだね。人が足りなすぎて事務員だけど工場入ってるの、ウケる。笑

朝ちょっと早く出勤して午前中事務仕事して午後工場。そして残業して自分の仕事。その繰り返し。

あまりに仕事しんどくて友達の飲みの誘いを断りました。平日ほぼ毎日残業になるだろうから何時に終わるかわかんないのと、休日はとにかく寝ていたいので💦ごめんよ、私の友達…無気力















今年20歳のイケメン男子が年末バイトで入りました。社員の娘の彼氏。「ご両親おいくつ〜?」って聞いたら「41歳」とのことで、とてつもなくショックを受けました。だって自分より歳下!笑

②で終わる予定だったのに…いっぱい写真撮ってたんだな。笑



円山動物園は海の生き物も居るのが好きにっこり

ペンギンの水に入る瞬間を狙った写真。伝わるかな?


白くないシロクマ。






大好きコツメカワウソ。
なぜかココ全然人が居なくて、ずっと1人で写真撮ってた。ものすごい速さで動くから途中いっぱい見失ったけど、陸で小さい小石でずっと遊んでたりエサ食べてたり、めっちゃかわいかった〜ニコニコ





ネコみたいなユキヒョウ(目線頂きました)



フラミンゴを隠し撮り(?)したり、

アオサギも隠し撮り(?)したり。君たちはどう生きるかみたいなイメージの画角で撮りました。笑






最後の〆はレッサーパンダ。




なんなんだ、このかわいいモフモフの生き物は…!
昔は皆同じ場所で遊び合ってたと思うんだけど、今は1匹づつ区切られた空間に居たからワンショットばかりになったな。夕方だったから室内に入りたがってたもんね。疲れたんだろね。








はい。というご自愛の1日でしたニコニコ
要所要所車で移動していたにも関わらず、びっくりするくらい歩きました。
次の日疲れて動けなくて全然歩いてないのバレる↑

で、22日にもう1つ行きたいと思っていた場所、円山動物園!!!とにかく像の赤ちゃんを見たいし写真撮りたい…ニコニコ飛び出すハートって事で行ってきました!平日の方が人少ないだろうしね〜。

って事で昼過ぎに着いて像の所へ行ったら15分待ち。人数区切られて建物内へ入って、時間が来たら退場させられる感じでした。








もう…かわいいの!はちゃめちゃにかわいくていっぱいシャッター切ってた!!!お客さん同士場所譲り合ってて優しさしかない現場だったし。一眼持ってた人沢山居たし、もうなんか多幸感で溢れてたのー(語彙力無さすぎ。笑)






柵越しにみる赤ちゃん像も激カワでした飛び出すハート
もうずっと見てられるし見てたいし、写真も撮ってたい…そんな気持ちを抑えながらお名前投票して、せっかくなので違う動物も堪能しに行きました。






とにかく久し振りにカメラ持ったもんだから楽しくて楽しくて。まずお顔がかわいいキリン。







彫りの深い外人さんのようなお顔立ちのミーアキャット(姿勢が良い)。笑



ただの犬にしか見えない寝てる狼。



クマの中で1番好きなマレーグマ。(ツキノワグマも好き♡)この日は哀愁漂うおじさんの背中してた。






わ!もう写真載っけらんない!
…次に続きます…笑。

びっくりするくらい書いてなかったなブログ。

下書きには何個かあるけど、ちょっと先に載せたいやつあるから書こうっと。笑。



この間、9/22に有給をとりましてニコニコ

自分の誕生日にあくせく働いてるのがアホらしくなったのと、今年全然休み取ってなかったしこれから休み取りにくくなるから…ね!





特別予定はなかったんだけどとにかく1日遊ぼう、ご自愛しよう(?)と。

この日たまたま私の今1番の推しキャラちいかわの色んな物が新発売の日で、ちいかわらんどに欲しいものを買いに行こう!ということで、10時オープンなんだけど事前に整理券を配るというので1時間前にお店着。その時貰った整理券が11時40分からの入場。

おやぁ?2時間半以上も時間あるんですけど?!と一瞬途方に暮れ、それまで何しようかなぁ…オータム行くか…?それとも…と考えてた時に知り合いから「GUでくりまんじゅう先輩の靴下売ってるのね?」みたいなライン来て、あっ!GUのちいかわコラボも今日からじゃん?店舗行ってみるか!って事で急遽GUへ。

そこでも結局整理券配布だったんだけど、どこで誰が配ってるかわかりにくくて遅い番号…


10時10分が1番最初の回だったかな?
そこでほぼほぼ売り切れ続出で、私の1番欲しかったくりまんじゅうの靴下はゲット出来ず…ハチワレだけ購入しました。



で、11時40分にはまだまだ時間があるので、ネットで探した穴場スポットテレビ塔へ。

時間あるしテレビ塔登ってみよっかなーくらいの気持ちでHP見てたらこんなのが↓
(テレビ塔HPより抜粋させて頂きました)

こんなんあるの全然知らなかったから、もうお得度満載というか…ねぇにっこり



ものすごく晴れてたから奥の方まで景色きれいに見えたし気持ち良かった。めったに登る事なんてないから楽しかった〜!


で、お誕生日プレゼントまで頂きましてね。入場券には『お誕生日おめでとうございます』の文字もあって、ものすごく記念になりましたニコニコ飛び出すハート



そしてテレビ塔のあとは当初の予定のちいかわらんどへ。普段くりまんじゅうとハチワレ推しの私が、一目見た時から欲しいと思っていたカボチャなうさぎぬいぐるみを買いに。ハロウィンの仮装って事なんだろうけど、なんだろう…もうカボチャってよりパンツ被ってるうさぎにしか見えなくてですね。変態が過ぎるというか。笑
こちらは在庫がたくさんあったので欲しいものをしっかりとゲットできましたにっこり

あーかわいい♡


とここまでが午前中。午後は午後で絶対に近いうち行きたいと思っていた場所へ移動ですん🐘

仕事始め的なやつでしたん。


まず、昨日全然眠れない訳ですよ。生活リズム狂っちゃったからね💦頑張って寝たけど寝てんだか起きてんだかポヤポヤしたまま朝を迎えましたにっこり



月末の処理を月初にやる会社なもんで忙しいと思い早く行くも、例年にないくらい事務所の電話も鳴らずお客様も来ることなく、途中暇を持て余し隣の会社に遊びに行くくらいの余裕があり…そして定時ピッタリの退社。どうした?2023年!!!!!笑







せっかく定時退社出来たので会社近くのスーパーへ。

昨日見たハチワレのヘアブラシに未練タラタラで…あったら買おうか、どうしようか?って自問自答しながらスーパー行ったら商品いっぱいあって☆ 


 


いったん心落ち着かせて考えようと思って2階に行きウロウロ。ウロウロウロ…

寄ってはダメだと思いながらゲーセンに行ってウロウロしたら…ハチワレ!!!大きなハチワレのぬいぐるみがいまして、財布の小銭見たら700円ある…とりあえず100円投入。取れず。もう100円投入。取れないけど結構持ち上がるな…



500円投入。コレで取れなかったら諦める。

と決意し開始。持ち上がるけど全然取れない。持ち上げては落ちる、持ち上げては落ちるを繰り返しラスト。最後も持ち上がる事は持ち上がる。でもどうせ落ちるんだろ?と思ってたら…




取れた!!!取れた!!!!!


エコバッグにぎゅうぎゅうに押し込めて、ウキウキしながら明日のお昼ご飯のお弁当買ったりなんだりしたらすっかりヘアブラシの事忘れて帰ってた←



途中あまりに嬉しくて車の中で写真撮っちゃったニコニコ飛び出すハート

はちゃめちゃに笑っておられる。笑






という訳で ちいかわ ハチワレ超BIGぬいぐるみ〜にこっ〜 をゲットして帰って参りましたスターさわり心地がとってもとっても良いのです。幸せ〜♡

 

 

多分コレだと思うんだけど、お高いんですね?

正月休みなんてあっという間なんだ。


そして今年は年末から「アレやらなきゃ、コレやらなきゃ」みたいな事にずっと追われてた気がする…いや、これは正直自分次第なんだけどあせる



年末は12月末日までの花のギフト券があり、どうしても花を買いに行かなければならず←

しかも結構お店が限られましてね、同じ店に駆け込みで買いに来てる人3人くらい居ました。

お正月っぽいの…でいいの無かったので春満開な感じのお花にしましたチューリップ


あとマンガの整理をしたので売りに行き、台所•風呂•トイレの水回り掃除、夕飯のすき焼き作り、
ここまでが年末やらなきゃな事。

で紅白のジャニーズ見てかわいいなぁニコニコとニヤニヤし、もちろん年越しはカウコンのジャニーズ見てかわいいなぁニコニコとニヤニヤし(今年は地に足付いた年にしたかったので年越しの瞬間は居間で仁王立ちしてました。笑)、スチームクリームの福袋をポチり、タッキーのスペースを延々と聞き、8loomの最後のステージ見て初泣きしました←





元日、初詣をいつにするか考えあぐねて「…いやもう今日行こう!」と思い立ち14時に出発。

神社に入るまでに2時間掛かりましたオエー
車で行ったので渋滞にハマる事は想定内だったんだけど、途中めっちゃトイレに行きたくなっちゃってね。着いてすぐにトイレに行きました。トイレも人並んでて危うかったけど、神様からの試練だと思い頑張りました←


帰る頃には暗く、月がキレイでしたにっこり


これでやっとお正月やらなきゃな事は終わり後は全力で何もしないだけふとん1ふとん3










と思いきや、知り合いがお正月休み中に家に来たいとの連絡があり…あぁ、家ん中荒れてるから片付けなきゃ…っていうね無気力







そんな今日、スチームクリームの福袋が届きましてんニコニコ飛び出すハート
去年のディズニーも良かったけど、今年のも全柄かわいい♡冬場は特にお世話になるから毎年買っちゃうんだよねぇ。
あとは今年も04LimitedSazabysの福袋だけポチりましたスター



昨日初めて買い物行ったら、ちいかわのヘアブラシあって買いたかったけど、手持ちがあまり無かったので止めました。かわいかったな…ハチワレ…(ちいかわ沼にハマりました)




最後にこの休みで作った料理たち。
年明けに食べた年越しそば。
カップ麺をアレンジしました。だしを足したのと、つと巻でお正月感を出しましたよだれ


1月2日、やっとこお正月らしい食べ物を昼間っから食べ呑みしました♡
この日本酒↑ずっと気になってて完全なるパケ買い。でもおいしかった。まだ残ってるから毛蟹と一緒に呑むんだ!


かまぼこ余ったからチーズとキムチ挟んでみた。




昨夜はもはやお正月のものに飽きて、手作り餃子と数の子キムチ。数の子もなーまーら余ってるからレシピググったけど、塩抜き?しなきゃいけないの多くて面倒で…ただ和えるだけの数の子キムチ、めっちゃおいしかった!
しかしね、冷凍庫にひき肉のストック無くて買い物行ったらひき肉が全然売ってなくて。しゃーないので豚コマをみじん切りして使いましたよ無気力もうそろスーパーは普通の売り場に戻るかな?




こんな感じー。明日からまた仕事かー。
なんか休み中ずっと鼻水出て鼻かみまくってるけど、社畜なんで明日には平気になっているのでしょう、ええそうでしょう昇天

今年最後の日、飲み始めましたスター

ちょっといい缶チューハイ買いましてんニコニコ
そして今年はずっと紅白歌合戦を観ております。なにわちゃんを見て「かわええなぁ♡」とニヤニヤし、Snow Manを見て「かわええなぁ♡」とニヤニヤしました。この時点でまだお酒飲んでません←





そう今年、特に年末はかわいいものに支えられ続けまして…今更ながらちいかわのハチワレとくりまんじゅうにハマり、更にはモフサンドの色んなにゃんにハマりました花


そう特にフィギュアがね、好きなんです。
立体ってかわいいよね。サメにゃんはガチャ、ハチワレは100均です。あと100均で買ったハチワレのクリップを会社の机に忍ばせて、引き出し開ける度にニヤニヤするってのやってました←
疲れている時、心がクサクサしてる時こそかわいいは必要なのです(力説)





なんとか30日午前中で仕事を無理くり納め、今日は久しぶりにNO目覚ましで目が覚めるまでずっと寝てました。が、年寄りなので7時過ぎに1回トイレに起きました。そして二度寝するも背中痛くなって起きましたオエー
そっから布団カバー替えて洗濯して掃除始めて、マンガの整理して売りに行って、買い物行って、水回りの大掃除して、夜ご飯作って、今やっとゆっくりしとります。
なんやかんや充実してる大晦日。あとはジャニーズカウントダウン…の前に紅白歌合戦でハマ・オカモトを見るのを楽しみにしてるニコニコ飛び出すハート










そんな感じで、今年も関わってくださった皆さまありがとうございました。コロナコロナで会いたい人たちに全然会えない1年だったな。淋しいのにも慣れてきちゃったもな無気力

来年はたくさん飲みに行きたい。人に会いたい。ね。






うん、ありがとう2022✨
来年も良き年でありますよぅに✨✨✨