生物学的製剤の副作用ではなく、
明らかに過労による吐き気があります。。



連日の夜まで業務、
そして、今日は早朝から午後まで撮影だったので、トドメを刺されたようです。



明日は、午前中の打ち合わせを2本終えたら、
早退させてもらおう。



リウマチの痛みが強くなるのも時間の問題な気がします。



さて、コントロールしないと!



今夜は塩風呂に入って寝ますzz
東京ディズニーランドホテルにて、着付教室の修了式がありました。^ ^
{DEAB2B8E-72AD-4531-A962-453A7E931FAB}



ナプキンがドナルドだったり、、、
{6BC15F05-14C8-4CB6-A9A3-6D3AD7CA02E6}


ミッキーがいたり、、、
{8C508582-F5EA-4FA5-8C20-E85B51E1309C}


ティンカーベルがいたり、、、
{E7984AD3-8A87-4573-A6F2-4352DFF2DB13}
目でも楽しませていただきました。^ ^



終始和やかな雰囲気で表彰やファッションショーなどが行われました。^ ^
{685B84D4-54A5-4B54-A12C-55410391210B}
楽しかったな~♪



敷居の高そうな着物の世界ですが、先生はいつもニコニコしてらっしゃって、優しくて和やかな雰囲気の中でのお教室は本当に癒されました。^ ^
{13A6C99E-B56C-4D40-826C-128A0C6B129B}
先生からもっと色々と学びたいな。と思った日でした。



祖母から受け継いだ着物を着て、
日本人女性としての所作を見つめ直す良い機会でした。
{8399EB50-9458-4A19-B719-C3160A88C0FD}
仕事で心身ともに煮詰まっている時期でしたが、
とても癒されました。^ ^



リウマチのことも忘れられました!



いつもは、仕事と自宅の往復だけで、あまり外に出ません。
しかし、いつもとは違う環境に身を置くことは、とてもリフレッシュになりますね!



体調と相談して、また新たなことにチャレンジしていきたいと思います!
昨日、残してしまった仕事をする為、今日は早めに出勤しました。



朝起きたら、倦怠感が強く、背中や腰が痛い、、、



良くないサインです。。



半身浴をして、春の心地良い風を感じたら、
気分だけは良かったです。



4時間ほど仕事をしたら、強烈な倦怠感が襲ってきたので、帰りました。^^;



帰宅したら、お昼寝をして、
夕方に起きた時には、頭の詰まる感じは取れてました。



桜の絨毯や色々なお花が綺麗に咲いているので、
娘たち(チワワとトイプードル)をお散歩させてあげたいな~と思いながらも、
怠さには勝てずに寝てしまいました。。



明日は、着付教室の修了式の為遠出をするので、
ケアを入念にして眠りにつきたいと思います。



少し吐き気も出てきたので、安静が必要です。



来週は少しブレーキをかけて過ごします。



おやすみなさいzz
リーボックのスリッポンの履き心地ですが、
私は踵が細い為、歩いていると踵が抜けます。



ソールの厚さに対して、若干、甲の部分の強度が弱いかも知れません。
私は甲が薄いので、それも影響しているかもしれません。



今までkedsのスリッポンを愛用していましたが、
ソールの薄さが気になっていました。
足幅や甲の部分のホールド感においては、全く問題無く、紐履の様な安定感がありました。



さて、本日もオールホワイトのスリッポンを履きました。
{C9645D37-53A9-4D0F-BE94-8FEC060CFD16}
靴下は白で、足首が少し隠れるタイプのものを履いています。



やはり良いです!オールホワイト!(≧∇≦)



こちらは本日届いたオールブラックのスリッポンです。
{546A525A-92E2-4D84-B535-42C0A0733F9C}
このシリーズ、マイナーチェンジして今後もたくさん発売していただきたいです。



こちらSUICOKEのサンダルは、私が望む条件をほぼ満たしてくれています。
条件は、軽い、安定感(足と靴を固定)、地面を感じないほどのソールの厚さと言ったところでしょうか。
{39ACC06E-F730-4A7D-A2A8-6D1575F1F84A}
指先が隠れるデザインであれば、職場やフォーマルな場所もOKなので、そういったデザインも探しています。



最近は、靴下×サンダルというオシャレもありますが、普通の職場には向いていないですよね。



普通の靴に見えるけど、楽チンな靴を作りたい!
デザインしたい!



リーボックのスカイスケープの素材とソールを使って、フォーマルなシーンやオフィスなどでも履ける靴があれば、、、と切に願います。



足幅10cm、そしてヒールNGでも、女性として、ファッションはこだわりたい&楽しみたいのです。
Reebokスカイスケープ ヴィヴァを購入しました。(≧∇≦)
{A4A0E407-7716-40A0-98C9-71B01B5FEC60}
欲しかったオールホワイトのスリッポンです!



とーーーってもオススメです!!!



靴底に厚みがあり、ライニング(甲に接する部分)は伸縮性があるので、足幅10cmの私でも痛くありません!
そして、ホールド感もあるので、スムーズに歩けます!
さらに、軽ーーーい!



オールホワイトって、
小学生の頃履いていた上履きに見えると思っていたのですが、全くそんなことはありませんでした!^^;



お値段は、税・送料込みで8.660円で、良心的です。
S3STORE というところで購入しました。^ ^
もう一足欲しいです。
一生履きたいです。



五本指ソックスとこちらのスリッポンのコンビは私にとっては、とても心地良いです。^ ^



実は、オールブラックも違うお店で購入しました。^ ^
届いたらまたご紹介します!
本日で、着付教室の中級クラスが終了しました!



筆記と実技のテストがありました。^ ^



実技は、帯揚げを帯枕にかけるのが、
私にとっては至難の技なのですが、
一度で成功しました!



昔から本番には強いんです。^ ^



和服を勉強すればするほど、
衣類全般に興味を持つようになり、
歴史も勉強したくなりました。^ ^



そして、物を大切に扱おうという意識が増してきました。



色々な事への配慮や遊び(余裕)も意識するようになりました。^ ^



意識だけは、少し女性らしくなったのかもしれません。笑



普段は洋服で過ごしていますので、
洋服も丁寧に扱い、素材や色味をもっと楽しもうと、マイルールをアップデートしました!



着付教室を通じて、
愛情を持って衣類と接するようになり、
季節の花や伝統芸能にも興味が深くなり、
ワクワク感が増えました!



日本人に生まれてきて良かった♪



何年も躊躇していたお稽古でしたが、
仕事とは違った達成感を味えましたし、
何よりも楽しかった!
体調が悪くて、休んだ日もありましたが、
それでも成長した自分を感じられて嬉しかった!



リウマチだから諦めることもたくさんありますが、
リウマチでも出来ることもあるはずなので、
どんどん挑戦していこうと思います!
昨日は、オレンシアを再開して17回目の点滴をしてきました。



免疫低下を自覚している時の生物学的製剤は、
気が進まず、、、
さらに、
体温が37℃台だったので、
看護師さんや医師に大丈夫?と確認されましたが、
微熱があることは日常茶飯事で、
38℃くらいまではあまり気にならないので、
予定通り、17回目の点滴をしました。^ ^



今回は点滴の針が痛く感じたな~
一度失敗して、二度目で成功しましたが、
なんだか痛く感じました。



頭痛、怠さ、腰や背中も痛く、、、
その後の予定を延期し、安静に過ごしました。



前日、仕事で銀行へ行ったり、
いつもより運動量が多かったからかな。



頭で考える運動量と、実際の疲労感は違いますね。



気をつけよう。



これから繁忙期に入るので、
50%のパワーで過ごす様に、もっと意識しないと!



話は変わりますが、来年からは一つ仕事を減らそうかと思っており、、、
考えるだけで、寂しくて涙が出てきます。。



とても楽しいオフィスなので、皆さんと当たり前に過ごせる日常が無くなるかと思うと、、、
本当に寂しいです。。



しかし、体との相談、
そして、勉強と経験が必要な分野があるので、
今から勉強しつつ、来年からは本格的にシフトしていこうかな。と思っています。
少し元気になってきました。^ ^



月経期は、免疫力の低下を明らかに感じますね。
もちろん、リウマチの痛みも強くなるので、
いつもより労わるように心掛けております。^ ^



辛い時はストレッチもトレーニングも出来ないのですが、
少し楽になると、思いっきり腹筋をしたくなったり、ストレッチも張り切ってしまいます。
これがまた負担になるので、気をつけないといけません。。^^;



常に痛みと筋肉疲労がありますが、
ゆる~くストレッチをして、乳酸を溜めないように気をつけたいです。^ ^



そして朝晩のストレッチの際BGM!
528Hzを選び、DNA回復をイメージしています。^ ^



自宅にいても、スパにいるような感覚になり、
心地良いです。^ ^



さて、今日はずっしりとしたマフィンの差し入れをいただきました!
{79A8862B-B15B-4B9D-B946-7FD5834D584C}
抹茶もナッツも大好きです!
濃厚で美味しかった(≧∇≦)



晩御飯が食べられないほどの満腹感です。^^;



ヨーグルトを食べて、半身浴して寝ますzz
先日の月経期特有の頭痛には驚きました。



翌日には嘘のように痛みが取れて安心しました。^ ^



しかし、帰宅したら横になりたい一心で、、、
「お散歩に行けなくてごめんね。」
「こんなママでごめんね。」
と自己嫌悪に陥り、涙が出るほどに。^^;
{DA92B22A-A846-4435-B36F-77CA3AFAB542}
月経期って、本当にネガティヴになります。笑
これも生理痛の一つとして捉えて、「仕方ないか~」と開き直りますが。^^;



今日は昨日に比べると体力があったので、
仕事の後、UNIQLOに寄ってみました。^ ^
UNIQLOにも五本指ソックスがあったので、思わず購入しました。^ ^
{6225380B-CD68-41C4-A70B-00899744F53E}
シンプルで良いのに、、、と思いながらも、ポップなカラーと柄が仲間入りです。^ ^
履いてしまえば見えないですしね。
あとは、やはり価格ですね!
三足990円!



もう五本指ソックス以外は考えられません!



そして、気になっているサンダルをご紹介させてください。^ ^



スポーツサンダルです。^ ^
その中でもハイテクスポーツサンダルで、ORPHIC(オルフィック)のものです。^ ^
{954AAB67-A77F-4886-82CB-06ED2DE8BF7A}
ホールド感バッチリに見えますよね~♪
これにワイドパンツやフレアスカートを合わせたいなと思っています。



そして、もう一つは、SUICOKE(スイコック)のものです。
カラーが珍しいので気になっております。^ ^
{AA0192AC-C4F1-45AC-9840-8F10CAEEE91B}
ブラウンやキャメルのワントーンコーデに相性が良いかなと思います。^ ^



最近はリウマチに優しいアイテムがトレンドで、本当に嬉しいな~



私は、このスポーツテイストを取り入れたスタイルを一生楽しみたいと思っています。^ ^
昨日は、着付教室のお出掛けレッスンで築地へランチへ行きました。^ ^
和食のマナーを学び、お教室へ戻ってからは所作や家紋について学びました。^ ^



楽しい時間でした。^ ^



少し正座をしてみたのですが、足が痛く、、、
立ったり、座ったりする時も辛いです。



帰りに皇居の周りを通ってみました。
{B294784E-AE69-441B-B44C-8BCA267FA866}
お花見の季節ですね🌸



今日も過ごしやすい天気ですが、
生理痛の頭痛が酷いので横になっています。。



休みの日で良かったです。



頭痛、そしてリウマチも痛みも強く、口内炎も出来たので、このまま安静に過ごします。