eqqooreerのブログ -2ページ目

eqqooreerのブログ

ブログの説明を入力します。

2023/11/29

自己破産とは

テレビで借金を抱える若者が「自己破産したらいいから」と軽々と語っている光景を目にしたことがあります。
自己破産とはこのように借金や負債が帳消しになる魔法の制度なのでしょうか?
自己破産のメリットとデメリットについて考えます。
メリットはもちろん負債がゼロになることです。
再起不能な負債を抱えた人にとってはまさに救世主でしょう。
しかし、デメリットもとてつもなく大きいのがこの自己破産という制度なのです。
自己破産を一度行うと、いわゆるブラックリストに登録され、家のローンなどはもちろん消費者金融などでカードを作ることも不可能になります。
さらに知らない人が多いのですが、自己破産を申告すると国の機関紙(官報)に住所から氏名まで全て公開されてしまいます。
個人でこれを見ている方はなかなかいないのですが、金融業者は記録として残し審査の際参考にすることがあります。
もちろん高確率で審査には落ちてしまいます。
さらに手持ちの財産はほとんど処分しなければならず、手元にはわずかなお金しか残りません。
このように自己破産はまさに人生をゼロにしてスタートを切るための制度なのです。

サラ金でお金を借りるときの注意点

急にお金が必要になった時に、私たちの強い味方となってくれるものとして、サラ金を挙げることが出来ます。
サラ金でお金を借りることはよくあることだとは思いますが、お金を借りるときには、注意しておくべきことがあります。
では、そのお金を借りるときの注意点と言うものには、どのようなものがあるのでしょうか。
まず、必ずと言って大切なことが、しっかりと返済計画を立てるということです。
自分の収入に見合っただけの融資を受け、しっかりと返済できるような期間を設けることが必要になってきます。
しっかりとした返済計画を立てていれば、後で返済に困ってしまうこともほとんどありませんので、このことは特に注意しておいてほしいと思います。
次に挙げられる注意点が、どこの業者からお金を借りるかということです。
利子やサービス内容などは、各消費者金融機関によってかなり変わってきます。
出来る限りお得に融資をしてもらいたいと考えていらっしゃるのでありましたら、無利子の期間があるサラ金業者を選んだり、利子の少ない業者を選ぶことが大切になってきます。
このようなことに注意することで、気持ちよくかつ安全に融資を受けることが出来るのではないでしょうか。
ダウンロード

消費者金融からの借金は雪だるま式に増える

消費者金融からの借金は雪だるま式に増えてゆきます。
借りたのは100万円なのに150万円にいつの間にか増えたという話が少なくありません。
消費者金融業者は利息で食べているわけですか、金利は高く、期日を過ぎると高い利息の損害金を払うことになりかねません。
病気や勤務先の倒産等で生活費をやむなく借りて返済が滞ってしまうと整理屋と称される人間が現れることがある。
所謂人情のない取り立て屋のことです。
弁護士の名前を借りて勝手にやっている悪質な者もいる。
借金が200万円ある。
私が100万円で解決してやると、その者に100万円預けます。
その後も消費者金融からの督促は止まらない。
その者に100万円取られたと分かる。
余裕がなくなるとこんな簡単な詐●に遭います。
正常な判断力を失うわけです。
夜逃げする手も解決策ではありません。
ますます泥沼に入り込みます。
夜逃げしても住民票を移せばたちどころに分かる。
住民票は移せない。
住民票がないと仕事探しや子供の教育で行き詰まってしまう。
毎日びくびくしながらの生活はとんでもないことだ。
夜逃げはしない。
弁護士に相談しよう。
整理屋・夜逃げ・自殺などは最悪の選択です。
法律が助けてくれます。
一時の感情で人生を脱線させないようにしましょう。


1| 2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|