ジェルネイルと紫外線 | 「まとう熱疲労対策®」をエポカルブランドで

「まとう熱疲労対策®」をエポカルブランドで

息子のアトピーから、子供たちの健やかな肌を有害紫外線から守りたい!と考えて主婦だけで起業して早22年。エポカルは、日本唯一のUV対策専門のブランドです!「まとう熱疲労対策®」取得し、これからは紫外線対策をベースに熱中症対策など肌と身体の健康について語ります。

例えば、

化粧の仕方を変える

髪型を変える

お気に入りのワンピースを買う


どれも気持ちが上がりますね⤴️⤴️

私の気持ちをあげることの一つに“ネイル”があります




元々自分でマニキュアを塗るのは好きだったのですが、ツヤツヤなジェルネイルをしたかったので、お店のジェルネイルにチャレンジ


サロンでは、1本塗るたびに片手をライトにあてます。その間に反対の手の指を塗ってもらい、塗り終わるとチェンジ!




デザインにもよりますが、私は大体これを2周繰り返します手が痒くなるかな?とドキドキしていましたが、意外と平気でした


帰って調べてみると、ジェルネイルを固める波長は380〜400nmです

ただ、今はサロンの主流がUVライトからLEDライトに変わってきているとのこと


UVライトは350〜400nmに対し、LEDライトは385〜415nmをあてます


私の通っているサロンは硬化時間を考えるとおそらくLEDライトを使っていました


また、ネイル用のライトはそれほど強くなく、時間も短いので、日焼けの心配はあまりないと書かれていましたが、アレルギーなどの方は安心はできません


爪には濡れませんが、指のところに日焼け止めを塗ってからの方が安心ですね


その際、波長で言うとA波域なので、PAの➕の多いものをお勧めします


私にとっては気持ちを上げるジェルネイル

何故かパックする回数も増えたような…

綺麗な肌でいたいと思う気持ちのスイッチになりました


晴れたらエポカル☀️