現在の神社名 [鎮座地] 出典(論社のみ) 参拝日の順に記載。 

※論社の出典は、①越佐の神社(花ヶ前盛明 著/新潟日報事業社) ②延喜式神社の調査 ③玄松子の記憶

※更新履歴を最下部に記載。蒲原郡の式内社(論社含)は、全て参拝しました。

 

越後國 式内社

蒲原郡 十三座

 

・青海神社(二座)

 青海神社 [加茂市加茂] ①②③ 2014年9月、2017年4月、2019年7月

   

 蒲原神社 [新潟市中央区長嶺町] ②③ 2014年10月、2015年1月、2019年7月

  

 

・宇都良波志神社

 天神社(中山神社に合祀) [五泉市橋田] ①②③ 2015年、2016年1月、2018年3月他

  

 白山神社(五泉八幡宮に合祀) [五泉市宮町] ①②③2015年5月、2017年4月他

 

 白山堂(明白山滝谷慈光寺) [五泉市蛭野] ①②③ 1997年

 かつて慈光寺境内にあった白山堂が宇都良波志神社の論社とされるが、現在慈光寺境

 内に白山堂は現存しない。

 

・伊久禮神社

 伊久礼神社 [三条市井栗] 2015年10月、2017年10月、2019年7月

  

 藤ノ木権現(伊久礼神社旧地)[三条市井栗]② 2020年5月、6月

  

 

・槻田神社

 槻田神社 [三条市月岡] ①②③ 2016年4月、2019年3月

 

 槻田神社 [三条市荒町] ①②③ 2016年4月、2019年6月

 

 

・小布勢神社

 小布勢神社 [三条市保内] ①②③ 2015年11月、2019年7月

  

 五泉八幡宮 [五泉市宮町] ②③2015年5月、2017年4月、2019年7月

 

 

・伊加良志神社

 五十嵐神社 [三条市飯田] ①②③ 2015年11月、2015年12月、2019年11月

  

 八木神社 [三条市北五百川] ①②③2015年11月、2017年6月、2019年11月、2020年6月

  

 

・伊夜比古神社(名神大社)

 彌彦神社 [西蒲原郡弥彦村] 1976年・・・

 

 

・長瀬神社

 長瀬神社 [加茂市宮寄上] ①②③ 2019年11月

  

 長瀬神社 [加茂市上条] ①②③  2015年10月、2016年1月、2019年7月

  

 矢津八幡宮 [五泉市矢津] ②③ 2019年7月

  

 

 本殿(県有形文化財)

 

・中山神社

 中山神社 [五泉市橋田] ①②③ 2015年、2016年1月、2018年3月、2019年7月

  

 中山神社 [三条市西大崎] ①②③  2016年4月、2017年9月、2019年6月

  

 旦飯野神社 [阿賀野市宮下] ②③ 2014年5月、2019年5月

  

 

・旦飯野神社

 旦飯野神社 [阿賀野市宮下] ①②③ 2014年5月、2019年5月

  

 旦飯野神社 [新潟市秋葉区朝日] ①②③ 2015年10月、2019年10月

  

 

・船江神社

 神明社 [新潟市西区赤塚] ①②③ 2016年9月、2019年9月

  

 船江神社(神明宮に合祀) 

 [新潟市中央区古町通] ①②③ 2014年9月、2018年8月、2019年9月

 

 

・土生田神社

 土生田神社 [南蒲原郡田上町羽生田]  2015年10月、2016年1月、2019年7月

  

 

更新履歴

2019年2月2日 初稿

2019年6月14日 画像追加:槻田神社[月岡]、旦飯野神社[阿賀野市]

2019年7月27日 未参拝⇒参拝日・画像記載:矢津八幡宮

            画像・参拝日追加:青海神社、蒲原神社、伊久礼神社、槻田神社[荒町]

           小布勢神社、五泉八幡宮、長瀬神社、中山神社[五泉]、中山神社[三条]

           土生田神社

           参拝日追加:槻田神社[月岡]、旦飯野神社[阿賀野市]

2019年10月22日 画像・参拝日追加:天神社、旦飯野神社 [新潟市秋葉区朝日]、

            神明社 [新潟市西区赤塚] 、船江神社[新潟市中央区古町通] 

2019年11月28日 未参拝⇒参拝日・画像記載:長瀬神社[宮寄上]

            画像・参拝日追加:五十嵐神社、八木神社

2020年6月21日 藤ノ木権現(伊久礼神社旧地)追加、八木神社画像差替参拝日追加