10年物のグローブ | 炎造の徒然日記

炎造の徒然日記

ハーレーのスポーツスターの小鐡に乗って11年目に入りました。
プチ改&プチツーを楽しんでいます。
シルバーアクセをロストワックス法自家鋳造で作っています。
色々記事を載せていますのでお役に立てれば幸いです。
日常の色々もアップしています。

最近、春の嵐が・・・突然の強風と雷雨~☂

炎造です~~~( ´ ▽ ` )ノ
いよいよ春本番が近づいていますね~🌸

防寒グローブもそろそろ替え時かなぁ~
という事で、10年超えで使っている春秋用グローブを出しました↓
イメージ 1

それなりに年季が入っています。




手の甲側はそうでもなくても掌側は↓
イメージ 2

毎年、洗ってオイル引いているのですが、真っ黒ですw




しかし、左手薬指外側の穴・・・↓
イメージ 3

縫目の綻びならともかく、どうしてここに穴が開いているのか?
握り方が悪いのかな~~~?
ともかく、お疲れ様でした!





新しいグローブ↓
イメージ 4

処分品という事で半額!
本来、デザイン物は買わないのですが購入しましたw
小鐡にETCが付いていないので、小銭入れのファスナー付は嬉しい❤


ちょっと、革が柔らかそうなのでまた10年持つかなぁ???(* ̄- ̄)y─┛~~頑張ってくれよ~












応援クリックを頂ければうれしいです。(´▽`)ノ
https://handmade.blogmura.com/silver/img/silver88_31.gif
にほんブログ村 ハンドメイドブログ シルバーへ(文字をクリック)

イメージ 5