昨夜、ある録画した番組を見ておりました。
BSでやっている「ハワイに恋して」と云う番組で、毎回必ずではないのですが、
気が付いたら、録画したりして見るようにしている番組です。


毎回、いろいろな懐かしい景色が映りますので、まるでハワイにいるかのような気分を
味わうことができます。

行った事のある場所、食べたことがあるお店など、見ているだけで嬉しい番組ですね。

 


ここ数回の放送は、いつものナビゲーターの方が、お一人は日本で、お一人はハワイで。
現地からの情報を、やりとりしながら紹介するという形式をとっておりました。


時々ニュースなどでも、現地の様子が見る事ができますが、あのお店今どうなっているのだろう
とか、そういったものも見られましたので、安心したりふと映る街並みに心配したり。

今のワイキキのそのままの姿が見られましたのは 貴重ですね。

 

さすがに画面上に日本からの旅行者は見られませんが、メインランド(アメリカ本土)からの
観光客の方が訪れ始めていると云う事で、また明るいハワイの風景が戻りつつあるなと
嬉しくなりました。
私が行けるようになるには もう少し時間がかかりそうですが・・・


2012年にハワイに行きました時に行って、とても美味しく、一昨年のハワイの時にも行きたかったのですが、
なんとなく行くタイミングがなかったお店も 映っておりました。
変わらず営業しているみたいで 一安心。

 

次に憂いなく海外に行けるのは いつになるかなあ、その時はやっぱりハワイからかなあ
楽しみに待ってようと思うひと時でした。

 

 

そんな昨日、一つ残念なニュースがありました。

「この木なんの木 気になる木~♪」を 作曲された小林亜星さんが
お亡くなりになられたとか。


私は作曲家と云うより「寺内貫太郎一家」の昭和の頑固おやじの印象が強いです。
昭和の頃 どこの家庭にも居た頑固おやじ、私の父もそんな感じでしたね。

ですから番組は面白かったですが親父の存在はもひとつ、いやな感じでした(笑)

父をどうしても投影してしまうからでしょうか?

小林亜星さんに罪はありません(笑)

 


その方が作曲家だと知ったのはずいぶん後で、それもレコード大賞の「北の宿から」や
またCMソング シルヴィ・バルタンの「レナウン娘」エメロンシャンプーの「ふりむかないで」等々

アニメソングの「狼少年ケン」「魔法使いサリー」「ひみつのアッコちゃん」
「科学忍者隊ガッチャマン」までの曲まで作られていたとは驚きですね。

 

作曲数は6000曲を超えられるそうですが、そこまでの作曲をされていたのは知りませんでしたが、
どの曲も聞いたら知っている曲ばかり・・・(笑)

皆様もここに挙げたものは口ずさめる曲が多いのではないでしょうか。
・・・お若い方は無理かな??(笑)

 

どれもこれも、印象に残る曲ばかり。改めて偉大な方だったのが伺われます。

 

冒頭の「この木なんの木 気になる木~♪」のTBSテレビの「ふしぎ発見」を見ておりますと
必ず流れておりました。

この日立の樹は どこにあるのだろう~?と 私的にずいぶん気になりましたね。

 

初めは昭和記念公園かな? と思ったのですが、調べてみるとハワイのオアフ島の、
モアナルア・ガーデンにあるモンキーポッドと云う木だと云う事が分かり、
ハワイに行ったとき 見に行きました(笑) (去年書きました 振り返りの旅行記は こちら)

 

 

公園には たくさんのモンキーポッドがあるのですが、CMに使われているのはこの木です。

まわりの樹は消しているそうです(笑)

 

 

樹の下に入りますと本当に大きな木であることがわかります。

 

私たちは、2人だけのツアーで連れて行ってもらったのですが、この木の周りはこんな風。

おそらく、ほぼ100%日本人ですね(笑)

みなたくさんある木の中から、この木だけを熱心に見たり撮影したり。

日立のCMをご存じない方からしたら、なに??と云う感じなんだろうなと思います(笑)

 

でも、私もこの木を必死に撮影しました。
念願のやっと見られた~ と、なんかワクワクして 気持ちがスッキリしましたね。
それもやっぱりこの曲の影響でしょうか?

日本人なら誰もが知っている曲と、樹でした。

 

こちらも、もう一度行きたいと思いながら、一度行ったきりです。
次のハワイの目標にしましょうか。

 

人の心を打つ曲をたくさん作られた小林亜星さん

お会いしたことはありませんが、昭和の私たちの年代には大きな影響を残されました。

ご最期は健康なまま、ご自宅で急に倒れられ 入院されることもなく亡くなられたそうです。
とてもあやかりたい御最期だと思います。


小林亜星さん ご冥福を心よりお祈り申し上げます。