株式会社高見沢サイバネティックスとパナソニック コネクト株式会社は、大阪市高速電気軌道株式会社(Osaka Metro)に納入したウォークスルー型の顔認証改札機が、3月25日から本格運用を開始すると発表しました。この顔認証改札機は、Osaka Metro全134駅中130駅に設置されています。
今回稼働を開始する顔認証改札機は、パナソニック コネクトの顔認証技術と、高見沢サイバネティックスが開発した近未来を意識した機能・デザインの改札機を組み合わせて開発されたものです。今年開催される大阪・関西万博に向け、「圧倒的に便利な改札」の実現を目指すOsaka Metroのもとで開発・設置が進められてきました。
顔認証改札機の特長
 * ウォークスルーを実現するため、さまざまな方向から歩いてくる被写体に対して、顔認証に適した画像をぶれることなく即座に切り出すことが可能。
 * 従来のIC改札機と同等程度のスピードで利用可能。
 * 顔認証の精度を上げるため、照明の付いたアーチを設け、どのような設置環境でも確実に顔認証が行われることを目指すとともに、利用者がまぶしさを感じないように配慮。
利用方法
 * 利用にあたっては、Osaka Metroが提供する「e METROアプリ」で購入したデジタル乗車券(Osaka Metro 26時間券/48時間券など)と、「e METROアプリ」に登録した顔情報をひも付けておく必要があります。
この顔認証改札機の導入により、大阪メトロの利用者はよりスムーズに改札を通過できるようになり、大阪・関西万博を訪れる国内外の観光客にとっても、利便性の向上が期待されます。
芸能ニュースのプロフィール
おすすめグルメ
芸能ニュース
AD