あんにょんハート



ちょーーー!
バビがYGと契約更新しないなんて記事が出てきた(ノ_<。)
え、そうなの?本当?
でもiKONは続けるよね?

その後YGは「契約期間は残ってると否定した」らしいけど
いやそれ否定?
契約継続した(します)の報告が聞きたいんですけどー(>_<。)

どんな結果になろうと受け止めるしかないんだけど。
まだまだiKONと共にいたいよ。


もう解決してる(?)バビのインスタ削除問題
きっと今回のこの記事に関係あったのでは?と胸がザワザワ💦
1枚だけ残して他削除、フォロー0にして
ペンビックリよ。
次の日にうぃぼすで何でもないよって言ってくれたけど、フォロー0は時期が時期だけに心臓に悪い。
契約の話は早く本人の声を聞いて安心したいよ
(>_<。)
ま、本人は今朝うぃぼすで
アメリカーノとドリップの違いは何?という
声を聞かせてくれたけど( ´-` )


「大丈夫!」「もしかして…?」と気持ちが行ったり来たりて落ち着かないけど待つしかないか。







◇以下、前に書いたものでちょっとテンション違います◇



ジナンとドンちゃんは毎週のように
インドネシア通勤。
ちょっと多すぎてまとめて←
きっと同じの何度も保存してそうwww
まとめすぎw


柔らかい表情が好き♥️



(*˘︶˘人)♡*。+


ジナンインスタストーリー✨
足ほそっ!


ジナンジナン♥️と言いながら
ミュージカルのオンラインチケ買わない不届き者は私です
ミュージカル、ファイティン!


でももう少し悩もうかな。






•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚






最近の新大久保は空前のチュクミブーム。
たまに行くだけでも増えたのがよく分かる。
あれこのお店も?
え、ここも?てな感じで。
テレビでもちょくちょく見かけるし。


初めてはこの時。
「ホンスチュクミ」へ。




ブログに書いてないけどホンスチュクミへは
もう一度行った。
ホンスチュクミは職安通りに2号店(?)も
オープンしてて大人気。


あとは「チュクミシュラン」へ。



9月の話だけどまたチュクミを食べに。
チュクミドサ新宿本店。
このお店も人気なのか、イケメン通りに
2号店あり。

テッチャンチュクミ2280円✕2
とびこチャーハン980円
レモンサワー480円
ウーロン茶330円 だったかな?
ちょっと高いランチになっちゃった。
ホルモンは甘くて美味しいしタコプリップリ。
辛さは普通を選んだけど全体的に辛すぎた💦


帰りにYesmartで買ったもの。
レシート紛失💦

右下のラーメンは初。出汁がきいてて美味しかった。
韓国のスプーンとお箸は、次女が欲しいと言ったので買ってみた。
次女も韓ドラの影響で、家で韓国料理じゃなくてもこれ使って食べたりして範囲気を楽しんでる。
左上のお菓子はサービスで貰えた🎵
キャラメルコーンみたいな感じで美味しかった。
他はリピ買い。




あと10月上旬ギリギリ暑い日に行ったこのお店。

「新鮮な韓国刺身ハニンフェ한인회」

大久保通りにあるけど、東新宿駅寄り。


韓ドラで見て食べたいと思っていた水刺身。
不思議な味???酢コチュジャン味?
いや、そもそも酢コチュジャン食べたこと無かったw
そんなに辛くなくて、お好みでテーブルにあるコチュジャンで辛くもできるんだけど、私は醤油をかけた←邪道だろうけど
ムルフェにもたくさんレタス入ってるのに、サラダもついてて、多分レタス1玉分くらい食べたかも。
夏の暑い日に食べたかった💧


帰りにYesmartでお買い物。

アワビ粥、あんまりアワビ感じずw
インスタントだから仕方ないか。
スプーンとごま油がついてて
レンジで作れるから簡単でいいけどね。
初めて買ったジャージャー麺は少し香ばしすぎる気がした。麺は細め。
次買うならいつもの農心のチャーワンかなー。




私のなかで残念なことが。
以前新大久保のドンキにB-DAYポイント(勝手に命名w)があると言ったんだけど。

先月ついに、違う曲になってたーーーー(>_<)
もしかしたらもう少し前からかもだけど。
ちょっとしたことだけど寂しい。









最後に少しだけ。

イェダムとマシホのTREASURE脱退(_ _。)
トゥメじゃない私でさえ胸が締め付けられるほどの悲しみ。
しかもYGを離れるなんて😢
もともとイルコンには不参加とお知らせが
あったけど、絶対にその次は会えるって
みんな思っていただろうに。
イェダム才能あるし音楽活動続けて欲しいな。
マシホはとにかく体調が心配。
早く元気になりますように。











☆画像、Twitterお借りしました☆
ありがとうございました☺