緊急保護@真鍋島 | えんねこ日記

えんねこ日記

【NPO法人えんねこ】の日々の活動を綴った日記です。
よろしくお願いします♪

8月10日えんねこメンバーサポーター様真鍋島へ入りました。
今回はある目的があり真鍋島を訪れました。
が、その詳細は改めてまとめさせて頂き報告させて頂きます…
今日は緊急保護した子のことを報告させていただきます。

いつもBlogを読んでいただいている皆様はご存知だと思いますが…このBlogで真鍋島レポートを何度かUPしている中、特に衰弱していてサポーター様も皆様にも心配して頂いていた岩坪の子
『黒白ちゃん』
{D4D5DB84-A353-46AD-BEC2-39783B28F589:01} {CC290E72-340A-446D-B2B7-576BAEA9B7B2:01}

{99DB89B4-7E38-4514-87C3-3648B074418E:01} {D9859CF5-F361-4268-A021-95E7F7E7DFDB:01}

{7CB2EE5E-2ADA-4AEB-85BD-3DBD22FA3AA7:01} {425A8401-3C4F-47BF-B751-6C441AF4D07E:01}

無事保護してきました
{389F47F5-1CFF-4122-85BF-9032223CA41D:01} {CC799141-4E34-4C0F-A6F7-12481E921D00:01}
この子の保護に対し、島民の皆様も快く同意してくださいました。

鼻が詰まり、目も涙が止まらず…ガリガリにやせ細った『黒白ちゃん』
{F9EB6AAC-0A11-4C46-A72E-86F698FA995F:01}

長旅をしてもらって無事えんねこメンバーYFの保護部屋へ。
すぐにお風呂へ。
蚤等の外部寄生虫だらけでした。
被毛の白い部分。
シャンプーしても着色が取れません。
それほどまでに汚れていました。
すぐにレボリューションプロフェンダーを塗布しました

いきなりキャリーに入れられ、車で搬送され…そしてお風呂…きっと怖かったと思います。
なのにこの子は「ゴロゴロ~ゴロゴロ~」っとずっと喉を鳴らし、体を摺り寄せてきます。。。


必死に甘えてご飯を貰って生きてきたんだね。
その健気な姿に涙がでます。。。


11日の朝にすぐに病院へ。
{6457E99E-4731-4847-B143-BD2818AE7FCB:01} {DFA30A19-972D-42ED-9C6F-A206765EED72:01}
生後1年未満と思われるこの子ですが、獣医さんの所見でも月齢は正直読み取れない状態です。
生後6~9ヶ月?
体重は…2kgありませんでした…
背骨も腰骨も浮いています。
猫風邪の症状が酷いので抗生物質と点眼点鼻薬を受け取りました。
ワクチンは体力が付いてからの接種となります。

とっても甘えん坊の男の子です
穏やかな子です。
初めてのケージ生活ですが…無事受け入れてくれたようでゆったりと過ごしてくれています。
生まれてからずっと過酷な生活を送ってきたんだろうと思います。
しっかりとケアしていきます。
美桜ちゃん真くんの様にピカピカにゃんこになろうね


この子はサポーター
M.N.さんが一番最初に私達に報告してくれました。
その後、
M.N.さん、そして同じくサポーターM.M.さんが状態を確認し報告をしていてくれました。
男の子なので男性の
M.N.さんのお名前の一文字を頂いて
『和(かず)くん』
と呼ぶことにしました。
M.M.さんは女性なので今回はごめんなさい
{5184CB55-549F-432C-887E-9F3B21CEDD50:01} {512E909C-7499-47F5-8F9A-C93A7B229A5B:01}

{0B58ECE3-E05E-452A-8B2F-0CFE3145604E:01} {AD8D1A1C-18E9-43DE-BBD1-DC5E1A294E90:01}
新たにえんねこの保護っ子の一員になった『和くん』への応援、どうかよろしくお願いします

岡山県広島県、もちろんそれ以外の地域の方でも構いません。私達と共に『真鍋島の猫達』を助けていきませんか?よろしくお願いします。

『真鍋島の猫達』
を助けたいと思っても…私達だけの力では足りません。
本当の意味で…動物の、猫の幸せを願って協力してくださる方が必要です。
どうか…どうか…ご協力をお願いします


=えんねこではたくさんのにゃんこ達を保護しています。里親様の元へ問題なく巣立てるように医療措置を行っていますが…大変厳しい状態です。保護っ子達の医療費をご支援くださいませんか?どうかご協力、よろしくお願いいたします。=

***えんねこへのご支援先はコチラ↓↓゛******

ゆうちょ銀行

口座名義 エンネコ 

ゆうちょ間送金の場合》 記号 12140

             番号 54859331

《他行振り込みの場合》  店名 二一八(ニイチハチ)

             店番 218

             普通預金 5485933   

物資支援

ほしい物リスト@真鍋島の猫達

えんねこほしい物リスト@三重

えんねこほしい物リスト@愛知

Amazon以外での物資支援をお考えの方は下記アドレスまでご連絡ください。

enneko-project@outlook.com

----------どうかよろしくお願いいたします!!----------

【ご支援金を送金して頂いた皆様へ】
お忙しい中誠に申し訳ありませんが…差し支えなければご住所を教えていただけますと嬉しいです。
下記メールアドレスまでどうかよろしくお願いいたします。
enneko-project@outlook.com
(既にご連絡いただいた皆様、お手数をおかけいたしました。)

Blogランキング参加しています!「ポチッ」とよろしくお願いします!