鯉の絵 | そらのしっぽ〜my adorable doggies〜

そらのしっぽ〜my adorable doggies〜

杉並区西荻窪にて「 犬の歯磨きと無麻酔クリーニング」また「オーナー&ドックトレーニング」をメインに、我が家の4ワンズとの日々徒然、犬と共に楽しむ!を発信しています。

毎朝出会う池の鯉たち…

その中に一際母ちゃんの目を引く、変わった柄の鯉がいましてねうお座

{8CD55722-3DCE-4286-B8F6-E266E8611F3E:01}


白地に頭のところから背面に伸び、尾の付け根まである黒い鱗柄
ヒレには赤い班が入っていて、一瞬母ちゃんは、額縁から飛び出てきたかと ドキッとしました恋の矢ドキドキ恋の矢ドキドキ

{FD515019-AA48-4B32-84F3-B091B98A7081:01}


{B032647B-7E70-4B60-9B79-9B1A7FD7376E:01}


どうです!?!?!?
この柄は左右対称に入ってるのよひらめき電球ひらめき電球

{2B8A1101-211B-46BC-9BEA-F79B01CF47F0:01}


母ちゃんアートメイクやら睫毛の事なんかも学んだもんで、マシンで入れるタトゥーとは違う、手彫りの刺青なんかにも興味があり、たまたまホンマもんの長袖半ズボン型の方に直に見せて頂いて、話を伺った事が何回かあるのよ。

その時に見た絵柄と
こちらの鯉の鱗が妙にマッチして

「 いやぁ、掛け軸から抜け出てきたみたいな鯉やな~ 」

と1人呟きながら、眺めるのが日課になってる今日この頃

鯉はさ、色形はもちろんの事ですが、斑の入り方でも大きく値段が変わるんだよね。

小さな頃は両親の田舎へ帰ると、庭に鯉の池があったり… 
早朝の池に映る朝焼けと満天の星空が海側から半々になり明けてくる…
日がな眺めて見たりした昔の記憶が蘇る。

明日は どんな鯉たちと出会えるか、朝の母ちゃんの楽しみ音譜ラブラブ音譜ラブラブ

例えると NHKの朝ドラを毎朝見るような感覚かなニコニコ

皆さんの 朝の楽しみはどんなんだろう!?

さぁさぁ、みなさま良い週末をお過ごし下さいませ虹クローバー虹クローバー虹クローバー