トイレトレーダーの追証日記 -8ページ目

今日29日の外資系証券の注文動向−差し引き90万株の売り越し

市場筋の推計によれば、外資系13社の寄り付き前注文動向は、売り2470万株、買い2380万株、差し引き90万株の売り越し。

やはり、商いが少ないですね。片方に偏ると一気に上げるか下げるかどちらかですね。
今日は下げると見ています。

三菱UFJ

三菱UFJ、投資銀業務を強化
200人出向や専門部署


 三菱UFJフィナンシャル・グループは投資銀行業務を強化するため、傘下の銀行と証券会社の連携を進める。6月から三菱東京UFJ銀行の法人営業担当社員を三菱UFJ証券へ数年かけて延べ200人出向させ、銀行の法人顧客に企業買収や資本政策などを提案する体制を敷く。銀行にも買収資金融資などの専門部署を設ける。融資を中心とした従来の業務から幅を広げ、収益力向上を目指す。

今日28日の外資系証券の注文動向−差し引き180万株の売り越し

市場筋の推計によれば、外資系13社の寄り付き前注文動向は、売り2740万株、買い2560万株、差し引き180万株の売り越し。


先週金曜日には、新興市場にも買いが入り、相場の底打ち感が見られるかな。
今週は、18000円目指してくれるでしょう。

今週の日経平均

3月からの日経平均です。

ちょっと上値と下値とその真ん中辺りに線を引いてみました。

出来高、騰落銘柄数、騰落レシオです。


nikkei225
最近のBOX相場ため、25日移動平均と75日移動平均が17500円を挟んで上下に30円のところにあります。

今日の下げで、下値抵抗線に触れてきました。

下値ラインも右上がりで上昇トレンドは継続中です。

来週末は、メジャーSQですが、たぶん17500円を下値とした展開となるのではないかと思います。

そして、SQ明けには、一段高くなる展開となるといいかなと思います。


昨日取り上げた、日本冶金工業(5480)も今日下げました。

寄りで買おうかと思いましたが、香港が寄ってからにしようと思い待っていたら、

上がってしまって、買い逃したと思ったら14時過ぎに約定できました。

高値から約150円下げているので、リバウンドもあるでしょう。


訳わからない新興市場がストップ高なのに、PER10倍以下の冶金が買われない訳がない。


現在NYは上げています。

円も安いです。北朝鮮がミサイルを打ったせいで、円が売られています。

喜んでいいのでしょうか?


月曜日の日経は期待できますね。


北朝鮮が短距離ミサイル発射 日本海に向け複数回

共同通信によると、北朝鮮が25日午前、日本海に向け短距離ミサイルを複数回にわたり発射したという。複数の日米関係筋が明らかにした。


またかよ!
ザラ場中じゃなく余暇ったら。